[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 (1001レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/14(月) 01:38:49 ID:YxdJIGvj 質問させて下さい。 f.command[]という配列に調べる、使う、行くみたいにコマンド文字列を格納して、 tf.xを添字としてループしてコマンド文字列を描画、リンクがクリックされたときに tf.cnumberにtf.xを格納することで選択されたコマンドを取得しようとしたのですが、 [eval exp="tf.x=0"] *loop [link target=*end2 exp="tf.cnumber=tf.x"] [emb exp="f.command[tf.x]"] [endlink] [if exp="tf.x >= 10"] ;10は仮のコマンド数上限 [jump target=*end] [endif] [eval exp="tf.x++"] [jump target=*loop] *end [s] *end2 としたらどのコマンドを選択してもtf.cnumberは10になってしまいました(まあ当然ではありますが…) ループを使わずに10回コマンド文字列を描画すれば一応正しく取得できましたが、 ループを使ってコマンド文字列を描画しつつ、何番目の選択肢がクリックされたか取得する方法はあるでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/922
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/14(月) 02:03:18 ID:YxdJIGvj >>923 即レスありがとうございます。 3行目を [link target=*kanryou exp="&'tf.behavior='+tf.x"] で希望通りの動作になったっぽいです。エンティティの使い方が良く理解できてなかったんですね。 ありがとうございました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/14(月) 02:04:25 ID:YxdJIGvj あ、変数間違い。 [link target=*end2 exp="&'tf.cnumber='+tf.x"] でした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s