[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■ (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2008/02/08(金)21:25 ID:8fp2nLjb(1) AAS
開発スタートしたはイイが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)

一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。
省16
96
(3): 2008/03/12(水)22:35 ID:j0ueuPwO(1/2) AAS
はじめまして。
今年の2月頭からゲーム製作始めてる物です。
ジャンルは2D格闘アクションになりますでしょうか。
VC++6.0を使用しております。
ゲームタイトルはまだ決まってないので、とりあえずCODE-Rとしています。
現在までの進捗状況は30%といったところでしょうか。
グラフィックはアレですが、早くオリジナルに乗せ変えたいです。
省3
187
(3): パイロットウィングスもどき(100%) 2008/05/05(月)19:52 ID:m0ZqzZKS(1) AAS
AA省
234
(3): レトロジャンプアクション(1%) 2008/06/04(水)11:37 ID:TQb1vPG7(1) AAS
画面描画クラス完成!
と思ってブロックを大量に並べてみたら重すぎて使い物にならんw

やっぱり1ブロックごとに書いてるとAPI呼び出しが多すぎで効率が悪いので作り直すことにします
位置固定のブロック等はビデオメモリに転送しておくか…
242
(3): Javascriptでアクション(5%) 2008/06/05(木)20:35 ID:oYJHLqCl(1) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
・画像を少し追加した。
259
(4): 2008/06/09(月)01:22 ID:ikDBkqpR(1/2) AAS
>>257
WinXPで遊んだよ。
貫通弾じゃなくなった分、「当たった」感触があってよくなったと思う。
画面外でも敵・弾が存在していて、知らない間に倒してしまっているのが気になる。

Firefox2.0、Safari3.0.4
たぶん完璧。

Netscape 7.1
省6
262
(3): Javascriptでアクション(6.7%) 2008/06/09(月)20:37 ID:BnkYMoIE(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
・画像ファイル以外に、テキストファイルも先読みするようにした。

見た目にはまったく変わりがありません。

>>javascriptでノベルゲーシステム氏
や、お互い頑張りましょう。
>・html自体の暗号化のテスト成功
うお、よくわからんですがカッコいい事してますな。
省18
473
(4): はちゅねミクProjectDiver(11%) 2008/09/20(土)06:22 ID:lN3+UlUe(1) AAS
名前変更しました。445です。
硬派と評判のスペースコンバットですが、追尾ミサイルを入れました。
プログラム処理に手間取りましたが、
ストイックさに磨きがかかったと思います。

斧 アプロダ
Si_21059.zip
pass miku
514
(3): 2008/09/28(日)19:11 ID:RkWJiGnH(1/3) AAS
グラフィックと英語がミスマッチです
得点もしくは「とくてん」とした子供向け知育系にするべき
591
(3): 2009/02/02(月)23:53 ID:CMDv740w(1) AAS
人口無能を使って、googleと会話させるんだ
599
(3): 2009/02/17(火)18:00 ID:ebFyqjYH(1/2) AAS
まずは簡単なシミュレーションをおすすめする

シューティングは意外と難しい

ボタンを押したら成長が始まって
4つの苗がランダムに育っていき、全ての成長が最高になったら収穫する
こんな程度でいいから作ってみると色々あとにつながるよ
654
(3): 2009/03/16(月)01:54 ID:hsYsnEh0(1/4) AAS
ファンタジーゾーンみたいな自由にスクロールするシューティング
試作品で、目標の20%くらいの出来。

外部リンク:www1.axfc.net

デザインで詰まってしまい苦しくなってきた。
こういうゲームって需要あるのかな・・?
906
(3): RF 2009/07/05(日)11:40 ID:/xLbvYc1(2/2) AAS
>>901
カードゲームだから紙に起こしてテストしたよ
とりあえず100戦はやった
ゲームの設計をするのにアナログな手法を使うのは役に立つな
プログラムにすれば数百時間かかるが、紙に書けばすぐ作れる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s