[過去ログ] ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: もつ ◆hS9D2mmxqU 2008/01/04(金)09:46 ID:zSpcI+cG(1/5) AAS
>>135
人.txtの内容は、左から
・番号
・出現エリア(MAPID)
・動くか動かないかのフラグ(0が動かない、1が動く)
・キャラの種類(グラフィック)
・特別な動作を行うキャラまたはイベント終了後にセリフが変わるキャラの場合のみそのキャラの説明(実際にこれ自身をフラグとしてしようしているw)
省15
139: もつ ◆hS9D2mmxqU 2008/01/04(金)10:04 ID:zSpcI+cG(2/5) AAS
>>137
移動は、プレイヤーキャラ同士の衝突はなしの方向(素通り)で考えている。
マス構成なMAPでは、おっしゃっているとおり、他のプレイヤーが立ちふさがるという場面が
たくさん出てくる(特に階段)ので、素通りさせないと無理でしょう。
すでに、先人さんが作成したDQO(スレにもリンクがちらほら出ている)のサーバの一部ソースを公開している。
その公開しているページ外部リンク[htm]:uraran.jpに、解説が書かれてあり、勉強させていただいているときにおもった。
マスからマスへの移動は、これはスキップではなくスムーズにする予定というかしたいんだけどめちゃくちゃてこずっている。
省11
141(2): もつ ◆hS9D2mmxqU 2008/01/04(金)10:31 ID:zSpcI+cG(3/5) AAS
>>140
グローバルIPにするとだめなのか?
一応、うちには2回線(マンション備え付けのものとBフレッツ)あって、一方をルータかましてる。
ルータのアドレス変換(ポート開放)の設定を行い、パーソナルファイアウォールも切ってやってみたんだが、
ルータのグローバルIPで接続しようとしても無理だった。(逆もしかり)
144(1): もつ ◆hS9D2mmxqU 2008/01/04(金)13:59 ID:zSpcI+cG(4/5) AAS
>>142
Pingとおらないんだよね。
でもDxDiagでのDirectPlayテストではちゃんとつながり、チャットできるんだよな。
>>143
Bフレッツのほうにつなげてる
146: もつ ◆hS9D2mmxqU 2008/01/04(金)19:38 ID:zSpcI+cG(5/5) AAS
>>145
いろいろと調べてみたけど、やっぱだめだった。
何がいけないのだろうか。
とりあえず、これは一時保留と・・・(って調べる事は続けるが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s