[過去ログ] ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (478レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 2007/12/26(水)16:06 ID:748WgRSn(1/4) AAS
前スレ

ドラクエみたいなMMORPGを創りたい

2chスレ:gamedev
398: 393 2009/08/03(月)18:35 ID:2+he3ts9(1) AAS
PHIやってみたけど、面白いですね
ローグ+MMOってかんじ。
これを超えるのは無理だと思いました。
自分でMMOを作る事に疑問を感じ始めた
今日この頃・・・
399: 2009/08/04(火)10:56 ID:UEfKwmei(1) AAS
でも、ソースコード見てみると処理はほとんどチャット同然だったりするのかな
発言の頭にコマンドがある場合、そのコマンドを実行するって感じ
データも処理もほとんどサーバー側にあるせいで、綺麗にスクロールしたり出来ないとか欠点満載なんで、

・鯖に繋いだ後、クライアントのデータを自動で更新する
・プレイヤーが鯖と鯖とを移動できるようにする

ができれば、PHIは超えられると思う

プレイヤーの鯖間の移動は、今、その鯖に繋いでいるプレイヤーのデータを記録しておいて、
省4
400
(2): 2009/08/04(火)22:33 ID:rQFzkXTG(1) AAS
外部リンク[7z]:www10.ocn.ne.jp

MMORPGが完成した。
イベントの類は何もないが、必要な関数はそろえておいた。
401: 400 2009/08/05(水)19:24 ID:0FxD9okY(1) AAS
クライアントの動作環境:XNA 3.1
サーバーの動作環境:.net framework 3.5
402
(1): 2009/08/06(木)11:15 ID:LMsKgQDU(1/2) AAS
pctypelist.xmlが無いと言われる。
まあxnbファイルはあるから動作はさせられるが
403
(1): 2009/08/06(木)12:21 ID:LMsKgQDU(2/2) AAS
同一PCで複数ログインするとログインした直後に落ちる・・・
家に帰れば複数マシンあるが、、

でもまあ動いてるよ。チャットできるのかいな。
404: 400 2009/08/06(木)16:12 ID:Ar6B/XeW(1) AAS
チャット機能をつけ、いくつかのバグを修正しました。

>>402
修正しておきました。
ファイルの置き場所は前と同じです

>>403
こちらでは再現できないのですが・・・
405
(1): 2009/09/29(火)16:50 ID:iYf2pAzD(1) AAS
P2PのMMOてまだ1つもないの?
406: 2010/01/01(金)07:59 ID:MwDCaYzQ(1) AAS
AA省
407: 2010/01/02(土)00:56 ID:SQO+wiuQ(1) AAS
今年こそ ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPGが
完成するといいね〜
408: 2010/01/02(土)12:08 ID:SqhYgBL1(1) AAS
つまりペルソナですね、わかります
409: 2010/01/03(日)01:46 ID:opcK1hIS(1) AAS
ペルソナウェア
410: 2010/01/04(月)22:04 ID:AMWooLAu(1) AAS
やっぱりネトゲの原点はハビタット
411: 2010/01/09(土)00:07 ID:5Kwg7jop(1) AAS
ドラクエ1の完全3D化を望む
412: 2010/01/11(月)20:30 ID:z/D+wk0X(1/3) AAS
今年こそ完成させたい。
とりあえず
オープンソースで共同開発しないか?
413: 2010/01/11(月)20:40 ID:z/D+wk0X(2/3) AAS
>>405
外部リンク:www.onrpg.com
ものすごい数があるよ
414
(1): 2010/01/11(月)20:41 ID:K0WIcFHr(1) AAS
そうすると開発環境合わせないとダメだぞ
俺はD言語がいいな!
415: 2010/01/11(月)20:46 ID:z/D+wk0X(3/3) AAS
>>414
参加してくれるなら何でも構わないよ。
ある程度人数が集まったところで多数決で決めればいい。
416: 2010/01/17(日)00:41 ID:ktxVdmMK(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
こんなゲーム作りたいな
417: 2010/01/18(月)12:59 ID:Jh8AGUsK(1) AAS
通信部分俺作るから他やってくれ
418
(1): 2010/02/09(火)10:42 ID:iawVIv02(1) AAS
通信部分が一番大変だぞ
419
(1): 2010/02/16(火)12:34 ID:3rppYRLQ(1) AAS
>>418
ならお互い都合がいいじゃないか。
できればハイブリッド型P2Pでサーバー費抑えたい。
セキュリティ的には穴だらけだが、とりあえず動くものを作りたいんだ
420: 2010/03/26(金)00:46 ID:Vdz2Huax(1) AAS
まみりん
421
(1): 2010/03/27(土)01:52 ID:ApLLheII(1) AAS
専ブラでみると落ちてるっぽい
422: 2010/03/27(土)09:54 ID:RRFAwMcI(1) AAS
>>419
MMORPG用の通信エンジンだけ作って公開とかしないの?
423: 2010/03/27(土)19:57 ID:56u1NaFd(1) AAS
通信エンジンだけ公開ってのはしないつもり。
全体としてなら公開しようかなと思ってる。
424
(1): 2010/03/28(日)01:51 ID:F/iY1byn(1/2) AAS
なぜだ
425: 2010/03/28(日)01:52 ID:F/iY1byn(2/2) AAS
ごめん >>424>>421
426: 2010/03/29(月)02:36 ID:wW9J45RO(1) AAS
DQNine
427: 2010/03/30(火)01:03 ID:FyY66nO0(1) AAS
age
428: 2010/03/31(水)04:39 ID:Ypnlfxve(1) AAS
アレフガルドを完全3Dで再現
429: 2010/12/28(火)04:40 ID:VDndBCGk(1) AAS
してくれ
430: 2011/01/17(月)18:37 ID:qtkcL61j(1) AAS
Minecraftでやれば一発だろ。後は手を動かすだけだ
431: 2011/01/18(火)00:25 ID:hFwiV7AS(1) AAS
おお
432: 2011/02/05(土)13:55 ID:4hd+SEXe(1) AAS
8801で電脳空間RPGがしたかった
433: [age] 2011/03/03(木)16:49 ID:imlpDGn6(1/2) AAS
みんなプログラムにこだわってるみたいだけど、シナリオのほうが大切じゃね?
434: 2011/03/03(木)17:13 ID:x4dQLLoI(1) AAS
そのシナリオを動かす土台がないのに何をいっているんだ
435: 2011/03/03(木)17:56 ID:imlpDGn6(2/2) AAS
ネットワークRPGツクールを使うとかは?
436: 2011/03/03(木)18:41 ID:VXhuNHLo(1) AAS
8人しか繋がらなかったと思ったけど。それで良ければそれで作れば?
437: 2011/03/03(木)19:43 ID:v6RU/zvR(1) AAS
堀井雄二先生の考えでは
「ドラクエ1レベルのものでもそこに人が集まれば・・・」 
だったはず

UOすらなかった時代(ハビタットはあった)の言葉だけど
438: 2011/03/29(火)20:03 ID:L4SJ7aB5(1) AAS
pk
439: 2011/06/21(火)06:27 ID:d5M5B8od(1) AAS
MMOってこのころ(1987年くらい?)思ってたほどはおもしろくないな
440: 2011/07/24(日)04:13 ID:4h8Ie4O5(1) AAS
DQ1の世界をみんなで歩き回れればそれだけでおもしろい
441: 2011/07/24(日)15:25 ID:jyx0C/EM(1) AAS
ネットワークRPGメーカーがいい線いってたと思う
今ならネットに金を払う人も増えたからやっていけるのではないか
442: 2011/07/30(土)19:03 ID:07yHm4eP(1) AAS
ここでそれを呟いて何か変わるの?
443: 2011/07/31(日)12:27 ID:EWaUyUYG(1) AAS
あきらめたらそこで試合終了だよ
444: 2011/07/31(日)13:38 ID:ihV/1YOy(1) AAS
ま、おまえらは無能すぎて、
諦めなくても将来の下層民確定で
人生終了してるんだけどな
445
(1): 2011/08/20(土)15:26 ID:NugOwmFR(1) AAS
段階的に進めよう
とりあえず、最初は
外部リンク:www1.axfc.net
446: 2011/09/17(土)05:59 ID:V2a1PdQZ(1) AAS
ドラゴンクエストX
447: 2011/09/24(土)04:56 ID:Lr2UatPu(1) AAS
モノホンが出るのでこのスレはくそスレになります
448: 2011/10/02(日)13:30 ID:Kpe9vjaa(1) AAS
モノホンもクソゲー臭
449: 2011/11/05(土)05:46 ID:t+FglX85(1) AAS
>>445ってなに?
450: 2011/11/05(土)23:38 ID:ZmPKhxQK(1) AAS
ウィルス
451: 2011/11/06(日)03:18 ID:MX7J5tvq(1) AAS
mjd?
452: 2012/01/17(火)19:03 ID:Sfo0AD5F(1) AAS
段階的に進めよう
とりあえず、
外部リンク:www1.axfc.net
453: 2012/01/28(土)13:05 ID:kALinDEf(1) AAS
そうくるのか
454: 2012/03/05(月)22:31 ID:9AS1gBeL(1) AAS
どうきた?
455: 2012/04/01(日)19:08 ID:UqM3PtYL(1) AAS
できた!!
456: 2012/08/08(水)01:29 ID:X1Wj55qF(1) AAS
本家ドラクエオンラインは評判いいな
457: 2012/09/01(土)06:49 ID:2G73XUSS(1) AAS
本家流石
458: 2012/12/19(水)06:42 ID:/YtXztP8(1) AAS
チートイドラドラ
459: 2013/02/25(月)23:04 ID:L+1ikNOD(1) AAS
つまりは2Dでほんわかしたセカンドライフってことか
そしてグラフィックをDQ移植してもうスクエニに裁判起こされるぐらいの代物になれば完成ってとこか

幻の99%クロノトリガー2のように
460: 2013/04/01(月)20:23 ID:p0R/cAQJ(1) AAS
俺が完成させた
461: 2013/04/03(水)20:27 ID:XNIts5AQ(1) AAS
段階的に進めよう
初歩的な通信の実験
外部リンク:www1.axfc.net
462: 2013/06/13(木)15:54 ID:WvGWBj+z(1) AAS
がんばれー
463: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8NYkWF0V(1) AAS
PC版やってる?
464: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RUolQpwp(1) AAS
DQXクソゲーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LSDiJAjl(1) AAS
そうなのか
466: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0MeafipN(1) AAS
基本無料ならやるのに
467: 2013/09/29(日)12:38 ID:hpQN3ld2(1) AAS
ブラウザでもドラクエ
468: 2013/11/17(日)13:07 ID:jeHwcODJ(1) AAS
基本無料まだー
469: 2014/01/05(日)01:10 ID:6AdVLGij(1) AAS
むしろ金もらって遊んでやる
470: 2014/01/05(日)03:42 ID:flWWFSKe(1) AAS
ブハハ
471: 2014/01/24(金)02:11 ID:llm5XizH(1) AAS
グヘヘ・・・
472: 2016/05/13(金)09:53 ID:maCNthFS(1) AAS
ドラクエXやりたい
473: 2016/06/06(月)14:52 ID:JnVoe5YM(1) AAS
やはり「2D」「カニ歩き」「正面のみ」だな
474: 2016/06/06(月)20:26 ID:YTjnBL2h(1) AAS
話すコマンド→東西南北コマンド
階段コマンド
475: 2016/06/07(火)06:43 ID:D480+rPE(1) AAS
キャラのアニメは2コマは簡単だが
3コマだと少し難しくなる
反復になるから
476: 2016/06/18(土)18:45 ID:DRKEDEc8(1) AAS
動画リンク[YouTube]
477: 2017/08/31(木)06:10 ID:2Pf4ESOi(1) AAS
このゲーム面白い! 外部リンク:l2classic.club
478: 2017/09/30(土)11:45 ID:pKyPCqyy(1) AAS
2016年に世界で最も遊ばれたMMORPG10位〜4位
外部リンク:youtubelib.com

2.1 10位. スター・ウォーズ:オールド・リパブリック (Star Wars: The Old Republic)
2.2 9位.ファイナルファンタジーXI(Final Fantasy XI)
2.3 8位. イブオンライン(EVE Online)
2.4 7位. ルーンスケープ(RuneScape)
2.5 6位. 黒い砂漠(Black Desert Online)
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*