[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド (865レス)
DXライブラリ 総合スレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 10:06:19 ID:E3jqMQR0 >>641 とりあえず動かしたいんだよな? まず、プロジェクトの全部のフォルダにその画像全部コピーして実行してみろよ。 で、表示されたら1つずつ消して実行してみて、どれ消したら出なくなるか試してみるんだよ。 本当はカレントがどこか調べたり、フルパス指定したりするんだけど最初のためしなんだろうから、 それでやってみ。たぶんDebugの一つ上がカレントじゃないかと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 10:08:06 ID:E3jqMQR0 ってbinができてるなら2008じゃなくて2005なのかな。 だったら別の場所かもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 12:42:31 ID:E3jqMQR0 って、、、、よく見たらC#なのか。 これC#から使うにはちょっとあれだが・・・ bin\Debug に入れたら動いたぞ。 (うちはVista64なんで正確にはbin\x86\Debug) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 12:45:51 ID:E3jqMQR0 ついでに、全ソース。 using System; using DxLibDLL; namespace WindowsFormsApplication1 { static class Program { [STAThread] static void Main() { DX.ChangeWindowMode(DX.TRUE); DX.DxLib_Init(); DX.LoadGraphScreen(0, 0, "char.png", DX.TRUE); DX.WaitKey(); } } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 16:59:16 ID:E3jqMQR0 しかしDXライブラリを初めて使ってみたが、Vistaと相性悪い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/654
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/14(木) 23:20:36 ID:E3jqMQR0 あー、入門向けの説明してる画像ずらして表示するやつ、キー入力待ちまで何もでないんだよね まあ通りがかりに質問見つけてためしに動かしてみただけなので、もうちょっと見てみないと何とも言えないけど。 でもこの龍神録の解説はいいね。xnaに移植してみたくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/657
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s