[過去ログ] 物理エンジン AGEIA PhysX (596レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2009/09/28(月)15:13 ID:3R28uTGW(1/5) AAS
Geforce8以上だとGPU悪セラレートがあるだけ。
radeonでも何でも動く。
351: 2009/09/28(月)16:41 ID:3R28uTGW(2/5) AAS
mjd?
後でradeonマシンで最新physx試してみるわ
352: 2009/09/28(月)17:23 ID:3R28uTGW(3/5) AAS
system software 9.09.0814入れてみたけどradeonでも動いた。
そもそもradeonではHWアクセラレーションないからcuda関係ないか。
ファイル検索したけどnvcuda.dllは無かった。

cudaなしgeforceでphysx動かないのは、コンパねでHWオンになってるとか?
355: 2009/09/28(月)17:36 ID:3R28uTGW(4/5) AAS
ちなみに試したのは自作プログラムです。

if(NxPhysicsSDK->getHWVersion() != NX_HW_VERSION_NONE)
 HW有り;

Geforce対応後はこれでHW検出うまくいってます。
357
(1): 2009/09/28(月)18:06 ID:3R28uTGW(5/5) AAS
nvcudaで検索したら出てきた。system softwareインストーラーのバグだったみたいだけど。
外部リンク[php]:developer.nvidia.com
外部リンク[php]:developer.nvidia.com

でもウチのradeonマシンでnvcuda.dll見つからない・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*