[過去ログ]
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 (1002レス)
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/23(土) 12:23:19 ID:HwqlnVzg 必ず縦か横に真っ二つってのがよくわからないんだが…もしかして俺は馬鹿? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/14
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/24(日) 10:31:59 ID:6NHXjMln >>14 俺は>>11をこんな感じに解釈してみた。 これで質問の意図と合ってるか、これがローグの方法かはわからないが。 マップを二つに縦か横の直線で分けて部屋を二つ作る。ここでは部屋A、Bとする。 部屋Aを同様に分割、これを新しく部屋C、Dとする。ここで部屋Aはなくなる。 同様に、[B→E、F]、[C→G、H]、[F→J、K]といった感じに分割していく。 で、こんなマップが出来るはず。ちなみにIが飛んでるのは図にする都合。 GGHHEEEE GGHHEEEE GGHHEEEE GGHHJKKK DDDDJKKK DDDDJKKK DDDDJKKK 今回問題になってるのは、HとE、DとJの境目。最初にAとBの境界線になっていたライン。 できたマップ全体がこのラインで分断されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s