[過去ログ]
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 (1002レス)
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 103 [sage] 2008/01/14(月) 00:40:52 ID:OMKohYtz ■ダンジョン自動生成アプリ ttp://gamdev.org/up/img/10938.zip ttp://gamdev.org/up/img/10939.png ■動作環境 ・.NetFrameWork 2.0 が動くこと ■操作方法 ReadMe読んでください 自然窟っぽいダンジョン生成を目標に作りました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/140
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/14(月) 16:34:50 ID:OMKohYtz >>143 あー恥ずかしい、ずっと たんけい って読んでた そりゃ変換できないわな ■アルゴリズム 1)フィールド(200x200のマップの描画先)からランダムで一点選び、基点とする 2)左右、上下をそれぞれランダムでどちらかに絞り、矩形サイズ定数内の値をランダムに取得して矩形のX,Yを得る 3)基点から 2) で求めた値を使って矩形を生成。このとき、矩形がフィールドからはみ出すことがあれば、 2) からやり直す 4) 3) で生成した矩形内からランダムで一点選び、基点とする。矩形数が設定値に達していなかったら 2) へもどる Mキーを1回押すと、これが実行される。 矩形が大きいと時間がかかるのは、 3) で処理戻りが発生しやすいからだと思うけど、とてもトレースできないので定かではない。 矩形サイズ下限を100とかにすると、基点によっては無限ループが発生する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/14(月) 16:52:08 ID:OMKohYtz ■ダンジョン自動生成アプリ(誤字修正版) ttp://gamdev.org/up/img/10940.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182223295/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s