[過去ログ]
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (324レス)
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/26(火) 00:34:49 ID:kdES++zY 仕切り直しをするとのことだけど、現状のオープニングの流れでも ネットの役目を各世界を旅することから、各世界の主人公を召喚することに変更すればいけるんじゃないかな。 たとえば、異世界Aの扉を開くと、ネットの世界とは完全に別物の>>199案ゲームが始まり これをクリアすると、ネットの世界に戻り>>199案ゲームの主人公が召喚されので説得開始、そして見事仲間に。 こんな感じで仲間を増やしていき、全ての、もしくは一定数の世界をクリアすると ラスボスがいる世界への扉が開かれるので、いざ最終編へ、みたいな感じにするのはどうだろうか? ただ、これだと最終編でネットがいらない子になるので、そこら辺は要工夫。 あと、昨日聞くの忘れたんだけど なんでポータルは、バトラーグラフィックで剣を持ってて 「剣は得意なんです」なんてセリフまで吐いてんのに、実際に装備してるのは『槍』なん? 重箱の隅を突付くようで申し訳ないが、すげぇ気になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/26(火) 01:04:43 ID:8Am9eUVd >>203 実はプレイヤーキャラを異世界毎に担当してもらう、つまり そこで書いてるようなことも考えたりもしたんですが なかなか自分の中で纏まらない部分もあって、悩んでたんです。 ただその頃には無性に無口なネットに違和感を覚えだした頃で 思い切ってネットに人格設定しようと思っても 現状ではネットが全てのイベントで受身状態になってるんで 全てのイベントを書き換えるのは大変かなと思ったんです。 後半では魔剣士バイオの悲しい過去なども書きたかったのですが 結局仕切り直しが良いのかなと思ってしまったんです。 あとバトラーグラフィックは作業後半で「とりあえずゲームの形にする」 為に急いで取って付けていったのでそうなってしまったんです。 とりあえずXPの初心者が初めから素材を吟味してても前に進まないので 仮で設定しただけです。 モンスターの設置も猫娘もうpする10分前に置いたんです。 もう少し余裕ももってうpすれば良かったですね。 城内の住民の生活観の無いまるでロボットみたいな台詞や 城の地下や異世界の洞窟に宝箱も設置してませんし 部屋の飾りなどもしてませんし 急いでやったのが原因で、あとからじっくり設定するつもりでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s