[過去ログ]
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (324レス)
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/25(月) 23:22:56 ID:Y6dvIaD1 >>1が正統派RPGしかやりたくないとかでなければ、ギャルゲーみたいなキャラ攻略のあるダンジョンRPGとかどうだろう。 財宝が眠る2Dダンジョンに〜人のトレジャーハンターが冒険に来ました。 プレイヤーは主人公を操作して、最下層(6階くらい)に眠る財宝の部屋を目指します。 ダンジョン内ではモンスターとの戦闘やトラップが仕掛けられており、他のハンターとパーティを組んで危機を乗り越えていきます。 また、各ハンターと冒険中に階層のボスを倒したり、重要アイテムを手に入れる毎に3段階のキャライベントが発生して、 財宝を狙う理由やそれに纏わる試練が訪れます。 財宝を手に入れればゲームクリアで、最後まで組んでいて3段階目のキャライベントをクリアしたハンターの個別エンディングを見られます。 まず、キャラ製作参加者はハンター1人のキャラクター作りから3段階のキャライベント、個別エンディングまで製作。 イベントを他のキャラと関連付けたい場合はそのキャラの作者と相談して連携。 その後、ダンジョン製作者は1人1階分のマップを担当、階層ボスや宝箱、トラップの配置場所を目安でいいから決めておく。 それらが終わった後にモンスター、アイテムの設定。スレで話し合って最終的な調整とテストプレイ。 駄目か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/25(月) 23:38:59 ID:PrCMX0Ex >>199 おお! ネタ来ました! なるほど面白そうですね! ダンジョン探索系は好きなんで大賛成なんですが、 ただその企画だと少なからず技術者がいると思うんですが、それは どうすれば良いんでしょうか? キャライベントのシナリオ書く人と、キャラの絵を描く人です。 自分は絵を描くのは好きなんですが、色がまだ塗れないんで、 企画が決まれば色塗りの練習をしますが、 キャラシナリオは活字が好きな人に書いてもらわないと 形にならないと思うんですが、 うーん。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/200
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/26(火) 00:34:49 ID:kdES++zY 仕切り直しをするとのことだけど、現状のオープニングの流れでも ネットの役目を各世界を旅することから、各世界の主人公を召喚することに変更すればいけるんじゃないかな。 たとえば、異世界Aの扉を開くと、ネットの世界とは完全に別物の>>199案ゲームが始まり これをクリアすると、ネットの世界に戻り>>199案ゲームの主人公が召喚されので説得開始、そして見事仲間に。 こんな感じで仲間を増やしていき、全ての、もしくは一定数の世界をクリアすると ラスボスがいる世界への扉が開かれるので、いざ最終編へ、みたいな感じにするのはどうだろうか? ただ、これだと最終編でネットがいらない子になるので、そこら辺は要工夫。 あと、昨日聞くの忘れたんだけど なんでポータルは、バトラーグラフィックで剣を持ってて 「剣は得意なんです」なんてセリフまで吐いてんのに、実際に装備してるのは『槍』なん? 重箱の隅を突付くようで申し訳ないが、すげぇ気になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/203
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s