[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 (945レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(4): 2006/12/27(水)09:50 ID:jURnUae9(1/2) AAS
>>190の200610a.html#0402に書いてある
画像がないレイヤを立ち絵レイヤの裏に全画面レイヤとして配置
ってどうやってやるんですか?
[eval exp="kag.back.layers[0].hasImage=false"]
ここまでがあってるのかどうかもわからんです。
でも立ち絵単体のトランジションがやりたいです……。
205
(1): 2006/12/27(水)11:58 ID:cLVD4aJF(1/3) AAS
>>204
KAGを全面的に書き直ししない限り無理
210
(1): 2006/12/27(水)13:12 ID:cLVD4aJF(2/3) AAS
>>207
>>204 は表にも裏にも別の画像がある状態で、立ち絵単体でトランジションしたいんではあるまいか。
212
(2): 2006/12/27(水)14:24 ID:jURnUae9(2/2) AAS
>>207-208
おお、文字がちゃんと流れる!

>>204は全然わからなかったので調べたことを
適当に書いただけです。
初心者はやりたいことの難しさがわからんのです……。
新機能を使えば一行か二行かでできるのかと……。
orz
省1
506: 2007/01/17(水)17:58 ID:UGOva7HF(2/2) AAS
>>503
その通り
KAGを使うならNスクを使ったほうがマシ
KAGで足りないところをtjsを使うといってもKAGの再拡張性の低さから初心者には難しい>>481>>204-205
上級者はKAGEXみたいなのを使うか自分でKAGEXみたいなのを作る
KAGは現状無価値。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s