[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 (945レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865: 名前は開発中のものです。 [] 2007/03/17(土) 09:00:23 ID:o+C8NZ28 つーか、>>859さんの疑問は 鑑賞者がキーorマウス操作をするまで、 今の状態(画面はそのまま、音はループ等)をキープしたい、 そのためにはどんなコマンドを使うのが適切ですか? じゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/865
866: 名前は開発中のものです。 [] 2007/03/17(土) 11:12:18 ID:o+C8NZ28 つーか、俺自身が>>865が簡単に出来ないと困るんだけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/17(土) 12:11:10 ID:WdZ9qR+7 >>865 Timerで十分簡単 てかKAGだけではできないのかな?KAG使わないからよくわからん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/867
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/17(土) 14:06:51 ID:RBPRDjuM 何か馬鹿なこと言ってたらゴメソ これじゃダメなんだよな? >862 >ifで表示する文字内容を変える [if exp="条件1"]文章1[endif] [if exp="条件2"]文章2[endif] >865 >キーorマウス操作をするまで、 >今の状態(画面はそのまま、音はループ等)をキープしたい [waitclick]、[l]、[p] http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s