[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 (945レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/29(金) 14:28:16 ID:AZ6d9/tX ところでさ、「ノベル製作ツール吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をするスレッドです。 本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問などでもよいのでわからないことがあればどうぞ。 」て事は文からすればメインは「吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をする」でサブが「本家で聞きづらい質問などでもよいのでどうぞ。 」てことになるよな? 要するに上は開発話で下は初質。実質下がメインになってる揚げ句FAQテンプレすらないのはなんでだ?初質は散々出尽くしただろ? 最近になってやっとKAGEXとかの開発話が上がってきたんだしスレのテンプレ位はちゃんとそろえた方が良いんじゃないか? 例えば・・・ 本家ーDLページ・BBS・開発サイト 委員会に変わるデファクトスタンダードサイトへのリンク 講座リンクーetc 初質&定型&Q&A−etc 吉里吉里製ゲームリストーetc 吉里吉里用エディタ かぐや・KKDE・WHiNNYへのリンクetc あとは開発してりゃインターネットストレージとweb area(HPスペース)が居る訳だからタダで使えるそれらへのリンクとか。SourceForge.JP位貼ってやれよw あとは活性化の為にTJS製のKAG以外のシステムやらゲームのプロジェクトページのリンクとか。 テンプレ整理しようぜwつーか勝手にして良い? 正直、このまま無限ループ化・定型化・過去ログ読めば分かる事・池沼/クレクレの開発話潰しをほっとくと本家BBS化すると思わんか? 藻前ら本家の人達みたく仏さまになりたいのか?wHSPの本家質問板とか。あれは勘弁だろ。2chに仏が居たらおにたまとdeeたんは何者だよww 一応ここも吉里吉里関連コミュとしては数える中のアクティブコミュなんだしROMっててもgdgdはいやなんだぜ? すこし冗談を交えただが後悔はしていない・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/255
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/29(金) 14:42:03 ID:kTSK9vZc >>255 最初の五行くらい意味分からないけど頑張って(・ω・)ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/257
265: 255 [sage] 2006/12/29(金) 17:52:44 ID:H7Ek+Co9 おk分かった! じゃあ委員会の差し替えはどこが良い? OUTFOCUS Wiki結構良いと思うんだけど初心者よりじゃない気がする。 候補あるか?ないならここ貼るぞ? 他にテンプレでなんかあったらレスくれ。 ところでTJSでゲームループ書くときはKAGのコンダクターと同じ方法のアプローチでおk? とりあえず風呂入ってくるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/265
277: 255 [sage] 2006/12/29(金) 22:56:40 ID:ej1LeVmU 一通り出来たが整理してないテンプレ案 ttp://www.geocities.jp/tasogare_x/downloads/kr2ch_template_candidacy.txt http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/277
294: 255 [sage] 2006/12/31(日) 00:19:36 ID:4e9Eoojr 熊野にんちの所は充実してんだけど、著者の脳内補完で止まってて 初心者に見せると誤解されそうな記述が沢山あったので意図的に外した。 成恵同盟のもえかぐと重複してる部分が結構あるのでそっちで問題ないと思う。 他に外した方が良いとか、これ入れろとか有ったら理由と共に書き込んでくれ。 基本的に更新止まってようがサーバーが生きてれば載せる方針。だが、著者からの申し出は優先する。 吉里吉里用IDEは途中段階。 あと吉里吉里採用例としてLe. Chocolatを 載せたがここは散々販売元変えた揚げ句に次回作と共に死亡予定。 05年頃の作品は販売・サポート打ち切って なかった事にされてるがそれでもテンプレに載せたままで良いか意見を聞きたい。 もう一つ、探すと吉里吉里絡みの技術話してるブログが 結構見つかるがそれらを載せるかどうか? そろそろテンプレ完成か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/294
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/31(日) 15:03:07 ID:DDqb48L8 色々揉めそうな例えが多いな・・・w >>255はとても乙だが、テンプレやFAQの趣旨がはっきりしないと思う。 初心者(?)を排除してハイレベルな話をしたければ 四の五の言わずそれを明記すればいいし、 誘導が目的なら多少ポリシーが違っても 講座系はテンプレに入れたほうが良いと思う。 本格的リンク集やTips集にするなら外部に置いた方がよさげ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/300
314: 255 [sage] 2007/01/01(月) 09:31:31 ID:/gmUC6PK 第三案ttp://www.geocities.jp/tasogare_x/downloads/kr2ch_template_candidacy3.txt >>298 ベースがメンヘラで固められてしまう気がしたから外したんだよな。 刷り込みって言うのは後の方で実害が出てくるもんだから。 サイトの内容自体は良い所なんだよ。 >>300 >>304と同じだな。ここって一つのスレの流れ以外に色んな話だそうとする奴って結構居る様に見えるんだよ。 結局、その時のスレの流れに参加してる連中がその話について来れなかったとか、 興味無かったって事で流れは変わらなかっただけで。 それは仕方ないが増してや上で出たように潰しに掛かってくるのも居るだろ。 意図的だけでなく流れぶったぎって投下しても それに無反応でしかも結果的にそこでレスが止まってしまうとか。 でこれはコミュが少なくこのスレが様々な人種を 受け入れざるを得なくなっているという事仕方ない。 だが、本人が知らない所もあるかもしれない。 また、情報が欲しいかもしれない。そこでテンプレ。 続きだが、仮に質問だったら聞いた奴は知りたいだろうから他にマルチする事になるだろ? で場所は正直ここか本家くらい、聞いたら聞いたで○○嫁的質問。 これだと他に迷惑が掛かるし未然に防げる。だからテンプレ。 そこでテンプレを幅広く充実させればここに来た時に カキコ前・どっかに迷惑掛ける前に色んな人種を的確に誘導出来る。 そうすればスルーしたきゃ文句言わせずスルー出来るし 幅広く誘導も即可能、んでレスの流れを続けたい奴は即再開。平和が一番なんだぜ? 言ってみれば入り口で交通整理して後のクラッシュを未然に防ぐって事だな。 あとはそろそろテンプレの差し替え時期だと思った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/314
334: 255 [sage] 2007/01/02(火) 03:35:35 ID:crF3aDwY 第三案改定 まえがきをシンプルにした。 【吉里吉里採用例】は吉里吉里製って無いですか?演出の参考にしたいのですが? という感じのレスを定期的に見るのでリンクした。 【開発に便利な〜】は【開発】に変更し一部本家の鯖でやっているIRCやML等をこっちに持ってきた。 【KAG以外のプロジェクト】と【開発】を一つに まとめようかとも思っている。 目的別にカテゴライズしたので同じ人物がやっている所でも別カテゴリに分類される所がある。 他に【吉里吉里採用例】と【開発】がいらんという奴が居たら理由と共にドゾー。 人によりけりだと思うから聞いてみる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/334
338: 255 [sage] 2007/01/02(火) 14:13:26 ID:RtnZ4qvr 第四案 ttp://www.geocities.jp/tasogare_x/downloads/kr2ch_template_candidacy4.txt 一部をまとめサイトに任せてみる事にした >>336 過去に何度も上がってる話題はテンプレに貼っても良いんじゃないかというのがまず第一。 ○○解説してるページない? KAG or TJS の入門的サイトない? どんなエディタがある? and 使ってる? ○○するプラグイン or サンプル公開してる所ない? 参考にしたいから吉里吉里製ゲームない? てやつ。これ位はテンプレで良いんじゃないかと。第二にリンク切れ・古い情報・鯖が無反応なサイトの差し替え+代替への対応。 第三に委員会が消えたのは大きいんでそこの代わりとして読めるサイトが欲しい。 だが、委員会があまりに多岐・多角に巧くカバーしてるもんで多分一つのサイトじゃ補えんだろって事で【総合】カテゴリの追加って形にした。 第四に更新が止まってようが鯖が生きてれば選択肢の一つとして提示。方針としてはこんな所だな。テンプレに載ってるから聞く前にそこから好きなの選んでくれって言える位載ってても良いかと思ってな。 正直、○○ない?→リファレンスが充実してるしKAGじゃなくてTJS使えば良いだろ て流れは飽きてきたもんでそこら辺はもうテンプレ載せてそこから先へ発展できんかと思うんだよ。 人に聞く前に自分で探せば解決するレスにいつまでも相手するってのもなって。 くだすれや初質なら全然無問題だと思うんだが"雑談・質問"スレだろ?別にスレを立てられれば良いけどな。 最近は特にリファレンス嫁やエスパーが多いだろ?見てても相手してても飽きてこないか?だからとりあえずテンプレ充実させてそっちに誘導する事でどう変わるかってのも今後の展開として面白いかと思って。 雑談のネタから新しい発想が出てきて実装してみようってのは作ってて良くある事だしな。 >>337 そうか長いか。ソフトフェア板のスレだともっと長いんでこっちの板ならこれ位かと思った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s