[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(2): 2006/12/27(水)12:54 ID:1h5GJoQl(1/5) AAS
単体ねぇ。手元ではこれで動いたけど、バグったらごめんよ
[iscript]
function sTransDummylay(laynum, page){
var parlay;
var chilay;
if (page == "fore"){
parlay = kag.fore.layers[laynum];
省17
208(1): 2006/12/27(水)12:55 ID:1h5GJoQl(2/5) AAS
続き
;画像のある方を指定すると、反対側にダミーを作る
[macro name=strans]
[eval exp="sTransDummylay(mp.layer,mp.page)"]
[trans *]
[endmacro]
*start|スタート
省7
209: 2006/12/27(水)13:03 ID:1h5GJoQl(3/5) AAS
あっと、読めばわかると思うけども…。
transタグに"page"属性が追加してある格好だから
記述時はその点留意されたし。
はーすっきり
211: 2006/12/27(水)13:36 ID:1h5GJoQl(4/5) AAS
>>210
トランジョンするレイヤの反対レイヤは使うけど、
それ以外は動かしてないはずだけど?
えと、[backlay]取っても平気。つーかごめん、無意味。
transタグでlayer属性指定してるからね。
立ち絵のみをって用途限定ならこれで十分でしょ。
反対側のレイヤがあいてるレイヤ使えって事で。
省3
214: 2006/12/27(水)14:48 ID:1h5GJoQl(5/5) AAS
>>212
使えて何より。私も始めて3ヶ月未満、お互い頑張りましょう。
transにlayerを指定すると一応そうなるよってリファにかいてあります。
ただし、画像サイズが揃ってなくてはいけない縛りがあります。
つまり、反対ページに同サイズの表情差分とかであれば
普通のtransでOK
サイズの違う差分を使う時は…また何か考えなくてはいけないです。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s