【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】 (300レス)
1-

34: 2006/11/14(火)23:56 ID:u0RlQtR6(1) AAS
そのスケジュールだと通勤時間がよほど長くなければ
実働12h超えてないか?
35
(2): 2006/11/15(水)00:11 ID:V5ctw0Bz(1/2) AAS
実働?8:30頃出社して20:00頃退社してる。
通勤は片道1時間半の計3時間だよ。
 
今日は5年ぶりにVisualC6.0をインスコした。寝る。
36: 2006/11/15(水)13:14 ID:GJ6VSGaT(1) AAS
疲れたよママン…
37: 2006/11/15(水)14:53 ID:Btymmd+p(1) AAS
時間を金に替える
その金は本当に必要なのか?
38: 2006/11/15(水)18:58 ID:b4Sb99Cz(1) AAS
つか、スレタイの【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】って当たり前じゃね
働いてない人は・・・・・
39
(1): 2006/11/15(水)23:48 ID:V5ctw0Bz(2/2) AAS
つか、このスレタイって
趣味に悲壮感を持ち込んで自己陶酔に浸るバカの香りがするな。
多忙で疲労してるのにゲーム製作してる俺ってカコイイ。みたいな
 
純粋に息抜きのために、エンジョイして作れない奴は
別の趣味探したほうがよくね?
40: 2006/11/16(木)00:19 ID:gbtniTxU(1) AAS
確かに趣味と割り切れるなら別のを探したほうがいいが、
実際は趣味と言うより佐賀だな、佐賀。人間の佐賀だろ。

>>39みたいに趣味と割り切れるなら、
>>35みたいな奴の真似しちゃだめだぞ!
てか、ID変わるまで書き込み待ったほうがいくね?
41: 2006/11/16(木)00:26 ID:VYOaJ9aq(1/2) AAS
え、なんで!

>>35の意訳

「俺ってば、毎日2時間半も趣味のために時間取れる富裕層だけど
2ch見てアニメ見てVC++6インスコして寝るだけの俺ってスゴくね?」
42: 2006/11/16(木)00:39 ID:VYOaJ9aq(2/2) AAS
今日はDirectX9のお勉強した。
あー、なんかもうHSPでいいや。寝る。
43: 2006/11/16(木)03:03 ID:BYzet4MR(1) AAS
今日はHSPのお勉強した。
あー、なんかもうツクールでいいや。寝る。
44: 2006/11/16(木)05:27 ID:hzFmS1og(1) AAS
今日はツクールのお勉強した。
あー、なんかもう企画厨でいいや。寝る。
45: 2006/11/16(木)16:38 ID:ZIM3wtsh(1) AAS
今日は企画厨のお勉強した。
あー、なんかもう批判厨でいいや。寝る。
46: 2006/11/16(木)17:50 ID:nHOO6lJJ(1) AAS
今日は批判厨のお勉強した。
あー、なんかもう人生どうでもいいや。寝る。
47: 2006/11/16(木)22:49 ID:ebla23my(1) AAS
今日は睡眠のお勉強した。
あー、なんかもう徹夜でいいや。作る。
48: 2006/11/17(金)00:20 ID:Hreh8EeE(1) AAS
今日は徹夜で仕事する
あー、残業代出るからいいや、寝る
49: 2006/11/18(土)02:18 ID:0je5+Gdq(1) AAS
今日は徹夜で仕事する
あー、残業代出ないからいいや、寝る
50: 2006/11/18(土)14:31 ID:EeIY4VgT(1) AAS
今日は残業代のお勉強する。
あー、もう労働基準法なんてどうでもいいや。寝る。
51: 2006/11/18(土)15:06 ID:vObKkpSF(1) AAS
今日は久しぶりにこのスレを見た。
あー、もうこのスレなんてどうでもいいや。寝る。
52: 2006/11/18(土)20:00 ID:k4LkGD9N(1) AAS
 
53: 2006/11/19(日)12:55 ID:aOEljNN+(1) AAS
おはよう!
54: 2006/11/19(日)19:11 ID:M+ll2dyR(1) AAS
時間もてあましてる学生やフリーターの人が作ってるイメージがあるんだけど
そうでもないんだな。
55: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/02(土)23:38 ID:zIhHVXcM(1) AA×

56: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/17(日)21:30 ID:NTh/knPY(1) AA×

57: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/29(金)22:02 ID:QTYagQgP(1) AA×

58: 2007/01/05(金)02:46 ID:RVDuWce8(1) AAS
さて、今年も頑張って働きながらゲーム製作するぞ〜
59: 2007/01/07(日)02:17 ID:LL1wEw/k(1) AAS
今年もあまり進みそうにないな
いつ完成するんだろ・・・
60: 工員12ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/03/03(土)20:57 ID:b5FmFdvK(1) AA×

61
(1): 工員12ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/03/31(土)22:08 ID:SxIZJa2q(1) AA×

62: 2007/04/04(水)00:58 ID:nhAZuh8C(1) AAS
AGE
63
(1): 2007/04/04(水)14:42 ID:HjM5KyJ7(1) AAS
趣味でゲーム作りやる人で職業がゲームとは無縁って
どういう職種の人がいるんかな

ガチガチの肉体労働系とかいないかな
64: 2007/04/15(日)12:33 ID:3mPlo/Ws(1) AAS
工員は普通頭脳労働に入らないと思うんだが、ガテン系ってこと?
ちなみに俺も>>61と似たような給料の工員。
65: 2007/04/15(日)12:33 ID:l3UsEZG3(1) AAS
 
66: 工員1年1ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/04/30(月)18:32 ID:C9hwzA4y(1) AA×

67: 2007/05/05(土)13:19 ID:E4gxwLZa(1) AAS
>>63
知り合いだとSEとか研究開発職とか
68: 2007/05/05(土)13:34 ID:I8S/tw1R(1) AAS
中高、大学生とか小学生もいるのか?
69: 2007/05/07(月)17:24 ID:CETeNhzl(1) AAS
働かずに年収5160万円稼ぐ方法 キャンペーン実施中
外部リンク[php]:news.ameba.jp
70: 2007/05/08(火)22:09 ID:CWDYVncC(1) AAS
おまえらゲームはつくらないのか?
71: 2007/05/10(木)19:54 ID:AAuUACsX(1) AAS
作ってるんだけど、なかなか難しいもんで
72: 2007/05/12(土)17:08 ID:H+nPRbV1(1) AAS
ゲーム製作始めて早3年、全然完成する目処立たず・・
気分転換に作ったミニゲームはたくさんあるんだけどねぇ
73: 2007/05/13(日)14:43 ID:fMHr78ow(1/2) AAS
自分は印刷物の製作デザインをやっていますが、ゲーム作ってます。
一年間は一人でやってみたんですが、完成には時間が掛かりすぎると思い
今はメンバーを募集してゲームを作ってます。
74: 2007/05/13(日)14:44 ID:fMHr78ow(2/2) AAS
ちなみに職暦は、
昼 は倉庫管理業(正社員 15万支給 手取13万
深夜 に飲食業(バイト 時給1000円 4〜5万支給

昼 は生協(バイト 時給忘れた 14万支給
深夜 に飲食業(バイト 時給1005円 4万〜5万支給

省6
75
(1): 2007/06/10(日)14:20 ID:vdmvNzD7(1) AAS
いい歳をして独身者なら、ニートと潜在的なものは同じの気がする。
つまりオレのことなんだが。

ウチはニートの家みたいに働かずに食わしてもらえるという贅沢な環境じゃなかったから
就職し、家に入金し、それなりに社会人ぽく暮らしているわけだが、
それ以外の部分はニートといわれる人種と全く同じだ。
ただ働いている分、PCに向かう時間が少ないというだけ。

オレみたいなタイプは、ニートとこそ呼ばれないが決して本当の社会人じゃないだろう。
省2
76: 2007/06/11(月)15:51 ID:sYNERioi(1) AAS
それはパラサイトって奴じゃないの
77
(1): 2007/06/14(木)01:45 ID:iSmA5zqH(1) AAS
働きながら絵師の彼女巻き込んでゲーム製作してる

ゲーム開発ってのは作業量との戦いだと思ってる・・。
仕事をキッチリしつつものすごいスピードで作業を長時間こなさないといけない。
もっと体力と処理能力が欲しいぜ・・・

スレにPDAで開発の話でてたけど、今ならW-ZERO3とかでゲーム開発するの楽しそうだなー
luaやらpython組み込んだ簡易ゲームスクリプタをモバイル用に作ってそれ使って作るんだよね?面白そう。
78: 2007/06/14(木)16:39 ID:QTsqtk0S(1) AAS
>>75
それがわかっているなら大丈夫だと思われる
79: 工員1年3ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/06/16(土)22:10 ID:R4bQ1Iq9(1) AA×

80: 工員1年4ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/07/02(月)20:22 ID:AReOi/h9(1) AA×

81: [age] 2007/07/27(金)06:17 ID:+7+ZOEWR(1) AAS
疲れた。
82: 2007/09/03(月)20:41 ID:f5G2Qhux(1) AAS
 
83: 2007/09/14(金)10:46 ID:2adziQLj(1) AAS
ゲーム作ってみたいけど忙しくてムリだな
84: 2007/09/20(木)01:07 ID:+Jxoem9m(1) AAS
休日潰してゲーム作るのって難しいよな
モチベーション維持できん
85: 2007/09/20(木)04:29 ID:xYol/03P(1) AAS
週休二日制なら土曜日は寝て過ごして、日曜日にまとめて作業する。
週一休みなら前日早く帰って早く寝る。

という方法を俺はとってるぞ。
86: 2007/09/21(金)00:19 ID:SeG0ulby(1) AAS
残業毎日4時間土祝出勤としては
昼飯を健康的にして休み時間ほとんど寝る。
帰ってウイダー飲みつつ作業、風呂は朝して出勤をしてたら
リアル鬱病になりそうになって辞めた
87: 2007/09/23(日)21:40 ID:c3XBV3Fb(1) AAS
今帰った。一発抜いてからシナリオ書くお
88: 2007/09/23(日)23:40 ID:Md7K9U6G(1) AAS
明らかに書く気をなくすフラグ
89: 2007/09/24(月)00:25 ID:9HyX++c0(1) AAS
シナリオ書いてからオナニーしないとダメだな
90: 2007/09/24(月)01:35 ID:bnEYGZ9E(1) AAS
やるのは寝る前と決めている。
91: 工員1年6ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/09/29(土)21:47 ID:FpfzVchL(1) AA×

92: 2007/10/02(火)02:58 ID:UUlCwIDV(1) AAS
フハハ
8月出勤8日で手取り24万の俺様の勝ちだな
ボーナスは無いけどね(´・ω・`)
93: 2007/10/04(木)03:05 ID:M83UZm8M(1) AAS
何だかさあ、気が付くと一日終わってんだよな……。
こんな感じで人生も終わっちまうんだろうか。
それが嫌でゲームなんか作って残してみようと四苦八苦してるんだけどさ。
94: 2007/10/09(火)17:04 ID:o1qDVeEf(1) AAS
働きながらポリゴン、絵、プログラム一人でカクゲー製作やってる
当初はドット絵で行きたかったが、ドット絵作業量を考えたらむしろパーツ別に鎧とか作ってパーツやモーションを流用とかすれば結果的に楽になるんじゃね?と。
それ用のキャラエディタから始まりモーションエディタ、技エディタ、テストプレイエンジンとこつこつやってきてもうすぐ1年と5ヶ月、ようやく完成になりつつ。

仕事と違って納期がないから疲れたときは作らないし結構ずるずる来たけど、こつこつやってればいつか形になるもんだね

>77
PDAで製作ならコーディングはやりたくないけど細々した素材を作るのに良いかもしれない。
W-ZERO3のDirect3DMobile使って自作エンジン用のモーションエディタ作った。すげぇ使いづらいけどw
省5
95: 2007/10/11(木)09:25 ID:YdxkcOU+(1) AAS
ジョイメカファイトでおk
96: 2007/10/11(木)19:38 ID:qd0uj9i3(1) AAS
今日も疲れた。
ゲーム作るだけで生活できればいいのになぁ。
97: 工員1年7ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/11/02(金)21:09 ID:SunQfBTh(1) AA×

98: 2007/11/21(水)12:41 ID:MmrWjfYg(1) AAS
仕事の合間にシナリオ構成してます
99
(1): 2007/11/26(月)13:52 ID:Q7dvTT70(1) AA×

100: 名前: 2007/11/26(月)21:02 ID:m9W5UA6x(1) AAS
>>99
ゲーム会社辞めて今はその3倍貰ってる
けど毎日つまんねぇ
派遣だけは行くな

エロゲーでも作るかな
101: 2007/11/26(月)22:00 ID:PP+1+KeV(1) AAS
おまいら、スペックさらそうぜ

おいらのスペック
年齢 : 27才
職業 : 某メーカー研究職
残業 : 平均1日2時間程度、でも残業代でないorz
作りたいゲーム : シミュレーション
使用しているツールなど : Java、ruby、gimp
省2
102: 2007/11/26(月)22:06 ID:ZRVyv466(1) AAS
年齢:26
職業:派遣PG
残業:無し(定時5時)
作りたいゲーム:決まってない。なんか3Dグラフィックで色々やってるけど
使用してるツールなど:C++,C#,Java,VB.net,MDX
完成させたゲーム:ブロックの作ってないブロック崩し
コメント:今のところ暇だが平日やる気しねえ
103: 2007/11/27(火)06:54 ID:wDAEAeSb(1) AAS
年齢:37
職業:派遣SE
残業:無し(定時7時)
作りたいゲーム:戦略シミュレーション
使用してるツールなど:決めてない(C++,C#,VB.net,HSP,Delphiとか)
完成させたゲーム:AVG、将棋もどき
コメント:余裕はあるが作りこむ気力がねぇ
104: 2007/11/28(水)21:16 ID:qvqQ9aJo(1) AAS
ゲーム作りで食べていきたいが
ゲーム作りが労働になるのは嫌だな

わがままなのは分かっております
105
(1): 2007/11/29(木)00:03 ID:Awqs3cZT(1) AAS
今自分がしたいことは福袋作ることなんかじゃねくて、ゲーム作ることなんだ!
もう ただのオタクでありたいのに……
106: 2007/11/29(木)06:17 ID:MsjoJF8m(1) AAS
>>105
毎日好きなことやれても
ゲーム作るよりゲームやる方に逃げちまうよ

毎日少しずつでも作れないと無理
107: 2007/11/29(木)15:15 ID:rkyhk4y+(1) AAS
今は作るほうが楽しい
めったに面白いゲームに出会えないし
108: 2007/11/29(木)21:14 ID:ucm33erV(1) AAS
俺もゲームやらなくなったな

でもニコ動の誘惑には抗えない
109: 2007/11/29(木)21:52 ID:kQUNIIJi(1) AAS
というか
他人の作るものに飽きたな
110: 2007/11/30(金)08:31 ID:wpEAErEG(1) AAS
年齢:33
職業:事務
残業:毎日1時間くらいサビ残
作りたいゲーム:RPG、AVG
使用してるツールなど:RPGツクール
完成させたゲーム:紙芝居エロゲ
コメント:プログラム全く書けない自分もここにいてよろしいでしょうか?最近エクセルマクロ勉強中
111
(1): 2007/12/01(土)21:27 ID:dGAhtylb(1) AAS
年齢:25
職業:某遊園地スタッフ
残業:繁忙時のみ
作りたいゲーム:AVG
使用してるツールなど:C言語(勉強中)
完成させたゲーム:RPG(ツクール使用)
コメント:某板某スレの住人と協力してギャルゲ製作中。シナリオ担当
112: 2007/12/02(日)17:13 ID:579bRdQB(1) AAS
>>111
期待age
113: 工員1年9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/12/02(日)23:44 ID:pc6q9qd6(1) AA×

114: 2007/12/04(火)22:21 ID:rOmjw8mo(1) AA×

1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s