[過去ログ] ゲーム製作メンバー募集 4人目 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/01(水)21:55 ID:qgRuWGXQ(5/6) AAS
>>653
分かりました。
>>654
ご飯を食べにいってました。
すぐにでも公開しますので少々お待ちを。
664(2): ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/01(水)23:55 ID:qgRuWGXQ(6/6) AAS
ギリギリ間に合いました。
とりあえず、思いついた案を全部書きましたが
焦って書いたのでところどころ誤字があったり日本語のおかしなところが
あるかもしれませんが、愛嬌で。
外部リンク:www.geocities.jp
トップページしかありません。
>>662
省1
667(1): ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/02(木)00:32 ID:YdnW9ltw(1/8) AAS
お風呂入ってきました。
まだゲームのまとめページを読んで頂いた方は少なく
評価も受けてない状況ですが
補足というか、このシステムでどんな事ができるのか一例を紹介させてください。
・大地魔法で高低差上昇罠を仕掛けておく→近接攻撃で敵に攻撃
→疾風魔法で後ろへ強制移動させる→罠発動→敵、遥か上の方へ→敵、高低差により
反撃不可。
683(1): ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/02(木)01:35 ID:YdnW9ltw(6/8) AAS
>>681
たくさんの助言ありがとうございます。
>>最も、それ以前にすべきことはまず
「プログラムの勉強をして何かを形にしてみる」
ことだろうな。企画専門でやるならプログラムの知識は必須。
金を取ろうなどとはおこがましいにも程がある。比喩じゃなく10年以上早い。
たしかに傲慢過ぎました、どうやったら作り終えた時に満足するか
省5
690: ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/02(木)02:14 ID:YdnW9ltw(7/8) AAS
>>682
めっそうもないです。忘れてください。
>>684
やはり面倒な作業が詰まってる様なんですかね。
プログラムは全然わかんないですが、めんどくさそうな感じは書いてて気づきました。
>>685
ありがとうございます。
省16
696: ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/02(木)18:37 ID:YdnW9ltw(8/8) AAS
HSPという簡単そうなプログラムを学ぶことにしました。
HSP3というソフトをダウンロードしました。
実際にプログラムを学びながら作るのはすごく時間がかかるだろうけど
頭の中にあるものを形にするのはきっと楽しいと思うのでやれるだけやってみようと思います。
全てこなしていけるかどうか分からないけど、活動内容を表明します!
・自分でプログラムを学び、組んでゲームを完成に近づける。
・学びながら協力者も探す。(このスレッドも活用させてください。
省3
700: ◆G.UeqKs3Eo 2006/11/04(土)03:13 ID:sP57PCcM(1) AAS
>>699
流れ的に、私のことですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s