[過去ログ] ゲーム製作メンバー募集 4人目 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(3): 2006/10/29(日)20:58 ID:12jYayKz(2/2) AAS
企画書の書き方はわかるんだけど、仕様書の書き方がわからなくてねぇ。
HSPのスクリプト見せていけるかわからなかったんだ…。動いてるの見せるだけでもいけるのかぁ。
今はなんとかアクションゲームで動くところまではできてるんだが、
今までNScripterぐらいしかいじったこと無かったからプログラマーが見たらソースぐちゃぐちゃだと思うw
631: [age] 2006/10/30(月)01:53 ID:JlhhO27P(1) AAS
>>626
仕様書の書き方教えるよ
UMLで書けばいいんだよ
633: 2006/10/30(月)03:49 ID:DxUkDcmV(2/2) AAS
>>626
作るために必要な要素を詳細にまとめたものが仕様書だから、
「これが仕様書」って定型はないとおもうが。
635(1): 626 2006/10/30(月)23:54 ID:BeSbtxbO(1) AAS
>>627 >>632
プログラム自体ド素人なのでバグが怖いからちゃんとした人に組んでもらった方がいいかなと。
HSPでバグあってもとりあえず完成させればバグなしのを作ってもらえることを期待。
正直バグとか出ても自分で直せる自信がないので^^;
あとC++なら処理速度もHSPより速いだろうし。
仕様書って専門学校とかで教わるようなきちんとしたのでないとダメとかじゃないんだ?
書式とかあるのかと思ってたんだけど。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s