[過去ログ] 【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 (799レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(6): 2007/08/10(金)23:51 ID:Ny58QnYx(2/2) AAS
まるで人間と打ってるみたいだ。
ところでうちのPC、デュアルコアCPUなんだけど、
もしできたらマルチコアに対応していただけ無いでしょうか。
倍速で脅威の強さを体感してみたい。
267
(1): Y 2007/08/11(土)14:15 ID:EhrtksSm(1) AAS
>>263
マルチコアに対応するっていうと、OpenMPとか使わないといけないんですかね?
探索部分をマルチスレッドにするだけならそんなに難しくないと思うのですが…
全くその方面の知識がないので、余力があるときに勉強して
対応できるようならしてみたいと思います。

>>雑用係さん
同AIの対決の問題と1・2線の問題は次回公開するときには修正しておきます。
省3
330: 263 2007/09/12(水)19:36 ID:EfElGBAB(1) AAS
>>Yさん。
もしもAI改善が手詰まりでしたらマルチスレッド化のほうをひとつお願いできないでしょうか。
簡単に、しかも確実に効果があると思います。
宜しくお願いします。
332
(1): Y 2007/09/14(金)00:32 ID:jOpSU5UK(1) AAS
>>325を修正しました。
ai-uct.dllがシングルスレッドで、ai-uct-mt.dllがマルチスレッドです。
外部リンク[php]:www.uploda.net

>>322からの変更点
・高速化したが、巨大なテーブルを埋め込んだらファイルの大きさが1MBこえました。
・白番の時に少し弱いような気がしたんでちょっと修正

>>263
省18
334
(1): 263 2007/09/14(金)23:27 ID:DT2DqSl2(1) AAS
263です。
マルチスレッド化対応ありがとうございます。
ところでai-uct vs ai-uct-mt のデータを取ってみようとしたのですが、
なぜかai-uct-mtがあるとai-uctが選択肢から消えてしまいます。
バグでしょうか?
あとYさんにお聞きしたいのですが、AI vs AI のデータは
1局づつ手動でファイル→新規対局をやってるのでしょうか。
省1
336
(1): 263 2007/09/15(土)02:15 ID:oYTr24vA(1/2) AAS
>>自動対戦
おお、これは便利ですね。
囲連星AI開発における大きな前進ですね。

LoadLibraryですか。
全然見当違いかもしれませんが、あるDll AをLoadLibraryするときにそのDll Aがさらに
別のDll Bを必要としてるときにDll BがロードできないとDll AのLoadLibraryが失敗する
ということを昔、経験したことがあります。
省3
337: 263 2007/09/15(土)02:19 ID:oYTr24vA(2/2) AAS
あ、私はあんまりDllとかLoadLibraryの知識は無いので
おかしなことを言ってても聞き流してくださいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s