[過去ログ] 【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 (799レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 東陶基 2007/08/24(金)02:05 ID:FSMXsN2D(1/3) AAS
誤解を生んでしまってすいません。
20秒弱というのはあくまで対人相手に大会とかで確かめようと思った場合に
ネット上の対局場で対局する必要がありますよね。
で、その場合にフリーソフトを起動して対人間で動かしてAIの手を確認しながら
人がその手を対局場の画面に打つ必要がありますよね。
わかりやすく言えば将棋で竜王とボナンザ(AI)が対局していましたが
ボナンザを竜王が遊ぶわけではなくボナンザのはじき出した手を開発者が
省7
303: 東陶基 2007/08/24(金)02:11 ID:FSMXsN2D(2/3) AAS
ですのでthinkingtimeを10と設定すればうちのPCでもフリーソフト上では
10秒で指しますw。
>Yさん
そうですね。即指しの件はいつでもOKですよ。
ただ上に書いた通りthinkingtimeが10秒でギリギリだときついかなと
勝手に思っただけなので。
もしかしたら会長が不器用なだけかもしれないです。他の人なら早く打てるのかな。
省2
304: 東陶基 2007/08/24(金)02:24 ID:FSMXsN2D(3/3) AAS
ちなみに賞金は近々で10万までは覚悟してます。
ただ10万って事は名人戦の予選を勝ちあがる程度の勢いなので
対局者の方々には頑張って死守してもらおうかと。
20万ってことはAIが名人かぁ・・・。時の名人に頑張ってもらおう。
ちなみに会長は昨日ガチで負けました。陥落です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s