[過去ログ] 【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 (799レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 447 2008/03/29(土)18:38 ID:9DnVCJgw(1/3) AAS
思ったんですけど、GTP対応のAIなら私がGUI作らなくても、
すでに囲碁用の良いクライアントがたくさんあるんですよね。
クライアントが囲連星のルールを理解していたほうがいいことはいいんですけど、必須ではないし。

なんかGUIは作らなくてもいいような気がしてきましたw。
523: 447 2008/03/29(土)19:19 ID:9DnVCJgw(2/3) AAS
あ〜でも、囲連星を知らない人がプレーするときはやっぱりクライアントがルール知らなきゃだめかな。
それに長連とか7連が出来るときの自殺手とかあるし。
524: 447 2008/03/29(土)21:55 ID:9DnVCJgw(3/3) AAS
Yさんにお願いがあるんですが、思考時間の%の表示なんですけど一回%を表示するたびに改行しれくれませんか。
改行がないとRuby側で上手く情報を取得できないのです。
改行が無いと100%になるまで何も取得できないで、100%になってから全ての%がドバッと出てくるという感じです。
IO.flushとかも試してみたのですが駄目でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s