[過去ログ] 【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 (799レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634
(1): 2008/07/12(土)03:53 ID:6MEjsGS3(1/5) AAS
LAN内以外で対戦する場合は、サーバー側だけがポート開放すればいいんですか?
クライアント側は開けなくてもいいのでしょうか?
635: 2008/07/12(土)03:55 ID:6MEjsGS3(2/5) AAS
利便性との兼ね合いもあるのでわかりませんが、
今みたいにP2Pで対戦できるのは好きですね
運営サーバーが無くなってもプログラムは生き続けますから
636
(1): 2008/07/12(土)03:58 ID:6MEjsGS3(3/5) AAS
あ、気になった点は、投了できないことですかね
囲連星を終了すれば投了扱いになりますが
棋譜を保存したりしたいですので
638
(2): 2008/07/12(土)04:07 ID:6MEjsGS3(4/5) AAS
別に対戦相手を見つけるだけだったら、
フリーのFTP鯖かなんかに自分のIPアドレス&ポート&黒番or白番をテキストで上げるだけでいいよ
システムが対戦要求開始時にアップロードして、
対戦開始時に削除すればいいだけ
対戦相手はサーバーからランダムに拾ってくればいいかな?

Winnyのネットワークとかプロトコルを把握してないと無理だし、
弾かれる可能性もあるし、何より大袈裟すぎね?
645
(1): 2008/07/12(土)12:46 ID:6MEjsGS3(5/5) AAS
白黒はランダムもいいけど自分で決めたいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s