[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(1): 2006/09/12(火)01:48 ID:wlOfNQeM(1/3) AAS
>>919
ただいま戻りました、予想外に遅くなってしまったですヒイフウ
ステフNo17氏、声を掛けて頂いてありがとうー。じゃっ よろしくお願いします 一緒にやりましょう!
私が素人なだけに、気分転換というには意外にしんどいものになるかもしれませんけれどね…!
じゃっさっそく製作プランで、物語以外のシステム設計部分について。
自分はポートピア(FC版)のシステムがかなり気に入っていまして、ぶっちゃけるとシステム部分はほぼそのままパクりたい予定です
真似して作る中で、このゲームってこんな隠れた良い仕掛けがあったんだとか気が付く事が出来る部分もあると思うので勉強になりそう。
省8
929: ステフ39 2006/09/12(火)02:15 ID:wlOfNQeM(2/3) AAS
≪ >928のつづき≫
システム面についてもうひとつ。
マウス、キーボードどちらでも片手でらくらくプレイできるような設計にしておきたいです。
絵・シナリオ・音楽の素材に関して。もし使用する場合は氏がおっしゃるように私かシナリオ担当さんが素材を選んで提出ってことにしますね。
そうそう、音といえば、画面上をクリックしたときの「たたく」効果音とかは使いたいんですよー
プレイヤーが能動的に動いたときの、リアクションとしての音は鳴らした方が感覚的に気持ち良いと思うんです。「打てば響く」設計。
あと、思いつきレベルのアイデアにすぎませんが、
省10
930: ステフ39 2006/09/12(火)03:14 ID:wlOfNQeM(3/3) AAS
上の文を書き込んだあとに、2chでの製作について色々考えてたんですが、
2chの利点を生かさないと2ch製作ゲームってなかなか完成に至らないと思うんですね。
今週末(9月16日 土曜日 24時)までにシナリオ担当さんの立候補がないようならば、
スタッフとして拘束する事になる、シナリオ担当さんは募集しない方針で行きたいなと考えました。
(ステフNo17さーん、これってどうでしょうか〜? 了解いただけるようなら、どんどん考えて進めていきたいでーす。)
そしてもし了解頂けたなら、まとめHP作成や、ちゃんと進行していくスレも探して移動しなきゃいけないですよねアセアセ、すること多いわ。
それじゃシナリオはどうするのかという事になるのですが、2chの名無しさんたちのお力を頂く方向で行きたいです。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s