[過去ログ]
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7 (323レス)
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/20(火) 01:09:35 ID:DdCUUgLX 名前が長いのでトリップ化ついで略しました。旧スーズの中の人です。 >>97 旅する商人系と配置する商人系は分けておく必要があるのですね。 トマスをそうしたのは結果的に正解だったかな。 >>100 極力あわせるようにしますが、矛盾があったら上手く吸収をお願いします。 どんな状況なら感情の琴線に触れるのかの明示があれば参考になります。 >>102 他に大きな目的のある流れの中での休息イベント的な出会いとなるのが希望です。 ですので出会うのは農村風かつ自力で開拓(開墾?)中な町がいいと思います。 ふもとの町をもう少し未開にした感じでしょうか。 旅芸人が居る場所は町外れの公園で 5名くらいの客相手に芸を披露すれば半分埋まる規模が好みです。 # メソッドが足りないと落ちるんですが原因は何なんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/103
104: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/20(火) 01:11:45 ID:DdCUUgLX >>97は>>98(能登屋さん)充てでした。すみませーん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/104
109: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/21(水) 23:11:53 ID:8dCAFmWh >能登屋さん 資料参考になりました。資料にあわせてシナリオ書きなおしてみます。 あとこれは製作さん全体へですが 召喚士の件は問題がなければウォーロックにします。 召喚系という括りは外しても大丈夫そうですし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/109
110: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/21(水) 23:28:22 ID:8dCAFmWh >>むぅさん そういえばラキアは仲間キャラでは貴重な男の魔法使いですね。 魔力吸収の話をみると、男魔法使いの受難は続く(?)w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/110
111: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/22(木) 02:07:38 ID:pt/ObABQ 普通のテキストエディタではPフォントに対応していないみたいなので Javaでちょっとした整形専用エディタを作ってみました。(1.4以上で動くと思います(無理なら5.0 使い方は、まず左窓へテキストを読み込み(例:sample.txt) 右窓へ整形情報を反映し、右窓で確認後保存(formatted.txt固定)します。 あとline.widthプロパティというので折り返しピクセルを判定しています。 Javaが使えてRPGツクールキットを使える環境の方はテストにご協力頂けると幸いです。 シナリオ書き換える前にこんな余計なことしてたのは秘密です。おやすみなさいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/111
118: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/24(土) 16:06:02 ID:M1TDyvZX シナリオ「人形師」上げました。 調整等よろしくお願いします。 変えたところは余りありません。 ・台詞や役回りの修正 ・トマスを仲間にするのにポムパが必須 あと新シナ用にいくつか布石を残しました。 これはトマスの里(というより地域)のイベントです。 トマス限定の依頼イベントにしていただければと。 4箇所ほど町やダンジョンを詰められる土地が必要になります。 >かそくさん 町見させて頂きました。 完成度がとても高いです。おどろきました。 >能登屋さん 紅蠍とか…いやなんでもありませんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/118
120: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/26(月) 02:36:40 ID:5f0nvIdm >>119 > リードは士官学校にいけるような金もコネもなかったです。 あれ?先輩追っかけてるはずですよね? 魔法も使えるし叩き上げでは変かなと思ったのですが。 > 魔法はシステム上使るはずですが、使える、と言っちゃうのは個人的に疑問に思いました。 具体的にお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/120
126: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/27(火) 21:40:29 ID:NPNuABTE >>能登屋さん 大体了解しました。 ただリード絡みの修正は限界がありますので実装側でフォローしてください。 (ってこれはかそくさん?w) >>かそくさん > ポムパドゥールがパーティーにいないとトマスを加える選択肢が選べないということ。 周回前提を意識していたので一応その制限は意図したものです。 ただ農夫イベント後の回想シーンで気づく人が少なそうなら、変えたほうがいいかもですね。 >ところで、複合練兵場はどういうモノでしょうか。 PTにいないキャラをどうするかというのを考えてました。 ・修業設定しておくとPTOUT中のメンバがPTIN中のメンバの得た経験値が頂ける ・その際Lvの高いキャラとLvの低いキャラが居ると、Lvの低いキャラにボーナス経験値が入る ・モンスターを捕獲するとそれを相手に修業できる(ドロップアイテム、獲得金はなし) ・仲間の能力をランキングしたり、キャラ毎の得意不得意属性の閲覧など こんな感じで全てのキャラを満遍なく育てられるような施設が欲しいと思ってます。 >トマスの人形の操る方法はどんなのでしょう? 糸です。仲間にするとワイヤードトラップを使うと設定してありますが、そういうことですw >シンボルを媒介して使用することは可能となります。 この手法で魔法を使うことは、ゲーム中の人間にとってどれくらい一般的なのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/126
127: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/06/27(火) 21:48:19 ID:NPNuABTE 忘れてた。 >あと、人形劇の騎士や魔法使いの容姿(性別、年齢)があったら教えてください。 騎士=猪突猛進、老齢の髭騎士♂、魔法使い=狡猾、40代後半フード♂ です。お手製で里に似たようなのもいる設定です。(RTPじゃないけどどうしようw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/127
141: 旧 ◆ZTiJma1wxk [sage] 2006/07/11(火) 22:02:58 ID:JkvOKgO2 突如として無風状態・・・何があったのだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.188s*