[過去ログ] みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7 (321レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2006/05/15(月)01:15 ID:lJH5ZJbv(1/2) AAS
■テンプレ
RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
まとめ :外部リンク:www.aaa-www.net
外部板:したらば板:game_20449
アプロダ
画像1:外部リンク[cgi]:www8.oekakibbs.com
省16
241: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/10/26(木)22:47 ID:2e0LYVDJ(1/2) AAS
こんにちは、Buです。仮設まとめサイトの試作品ができました。
外部リンク:geseisaku.web.fc2.com
・初めての人に解りやすいように作ったつもりですが、解りづらい所があったら指摘お願いします。
・キャラ詳細/イベント一覧/各種規格などは順次移行していきます。
・その他、不明な点/間違っている点がありましたらどんどん指摘してください。
アクセス規制中だそうですので転載しました。
242: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/10/26(木)22:55 ID:2e0LYVDJ(2/2) AAS
>>Buさん
サイト制作お疲れ様です。
期待以上に綺麗な造りになっていて驚きました。
外部リンク[txt]:orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp
概要の案を書いてきました。
企画概要は短く、ストーリー概要は長くなってしまいました。
予告編の部分はノリで作ったので気にしないでください。
243: Bu 2006/10/27(金)17:54 ID:vIMxt+M5(1) AAS
>>能登屋さん
代理ありがとうございます。先週土日から規制されたり解除されたりで困っていたのです。
>概要の案
僕はびっくりするほど文才がないので大変助かります。
企画概要・ストーリー概要をそのまま載せてみました。
予告編の部分は「ゲームの流れ紹介」みたいなコーナー?で使ってみようと思います。
>>みなさん
省4
244: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/10/28(土)23:43 ID:wNzYGbHl(1) AAS
>>Buさん
今はシステム担当を推す方向でいいと思っています。
245: ちょろ ◆YfsISyvgVo 2006/10/29(日)11:10 ID:SL6YlE1x(1/2) AAS
PCにて復帰しました、まとめサイトのほうを覗いてみますね
246(1): ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/10/29(日)11:22 ID:SL6YlE1x(2/2) AAS
再び失礼します@@
曲(MIDI・XG不可)、グラフィック製作の協力をしたいのですが、
どのようなもの(例えばMIDIでいえばどのような感じの曲なのか等)
を作ったらいいのか分からず困ってます・・
指摘あればお願いします。
まだ完全にまとめサイトを確認していないのにもかかわらずすみません・・
247(1): 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/10/29(日)21:06 ID:9dWF4FVF(1) AAS
>>246 ちょろさん
曲は今のところダンジョン曲や町の曲があるといいですね。
具体的なイメージで言うと、活気溢れる町、とか歴史ある城下町、とか地下水道の迷宮
といった感じです。
スレの1の方の保管庫に全曲ありますので、それと被らない範囲でご自由に制作してください。
絵の方も担当者がいないキャラでビビっと来たキャラがいたらご自由に書いていただければ。
248(1): 2006/10/30(月)03:04 ID:0TCypVym(1) AAS
Buさんが規制をくらってますね
以下Buさんのチャットログ
>書き込もうとしたらまた規制された
>これはもう、だめかもわからんね。
>とりあえず本館にあった「音楽同時演奏テスト」について、
>曲を追加したものを仮設にのせました
>追加されてない曲があったら連絡ください
省2
249: ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/10/30(月)21:04 ID:VPuuW+iE(1) AAS
>>247
了解しました、早速製作にかかってみます。
絵のほうは曲を優先するので後になるかもです。
250(2): Bu 2006/10/31(火)01:38 ID:GB/6pmyC(1) AAS
>>248
代理ありがとうございます。
曲一覧ページを作ったのですが、問題が発生しました。
・FC2ではMIDIなどの音楽ファイルがUPできない。
・1ファイル500kB制限(UPしてもしばらくすると消される)
以上2点から、早くも移転せざるを得なくなりました。
移転先まとめサイト ⇒ 外部リンク:www1.atpages.jp
省2
251(1): ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/10/31(火)03:36 ID:fUu1ZKBc(1) AAS
MIDIの音源規格の問題はYAMAHAのMidRadioを使用しているので大丈夫です。
一覧見て大体どのような感じのMIDIを作ればいいかわかりました。
252: おと ◆Jm7CctvQP2 2006/11/01(水)03:39 ID:3d60xAsa(1) AAS
>>250
凄く良いまとめサイトですね!分りやすいですし。
音楽同時演奏テストに追加ありがとうございます、
それで全部だと思います。
>>251
作りやすい感じの場面があれば、すでに曲があっても
作ってもらって全然構いませんよ。楽しみですなぁ
253: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/11/01(水)21:30 ID:erfLMGUn(1/2) AAS
>>250 Buさn
移転&更新お疲れ様です。
まとめサイト内の記述でビースト族をただビーストと書いてある部分が結構ありました。
ビースト族で統一をお願いします。
ジョンの紹介はあれでいいです。
あまりにおふざけが過ぎると思うなら修正しておいてください。
■
省3
254(1): 2006/11/01(水)21:30 ID:oV+hIcRH(1) AAS
久しぶりに覗いてみたが、アクトレイザーみたいな奴はまだ作ってるの?
255: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/11/01(水)21:36 ID:erfLMGUn(2/2) AAS
>>254
はい。現在も制作中です。
256: 2006/11/02(木)00:17 ID:FYQ9auoI(1) AAS
がんばれ
257: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/11/02(木)23:43 ID:uY6NkQiY(1) AAS
>>Buさん
迅速な修正ありがとうございます。
キャラ紹介に修正を施したものをロダにあげておきました。
258: Bu 2006/11/03(金)06:57 ID:BTEyNqVp(1) AAS
>>おとさん
恐縮です。本館をなぞって自分でまとめてみると
コレだけの量をよく亞鳥亞さんとかそくさんはまとめたものだ、と関心しました。
>>能登屋さん
修正完了しました。欠落した部分があれば指摘してください。
また、各キャラクターのステータスはゲームファイル内の「パラメータ目安.xls」のものです。
現在はイベントの詳細をどのような構成にするか検討中です。
259(2): 2006/11/05(日)02:27 ID:4kSUZT3j(1) AAS
なんか絵を描く材料がほしいのでキャラ絵を描いてみようと思うんですが
まとめサイトのグラが全部「未」になってるやつはどれ描いてもいいってことですか?
260: Bu 2006/11/05(日)10:03 ID:Fj/vNFuv(1) AAS
>>259
新しい人キター!「未」のキャラクターは募集中です。是非描いてみてください!
あわせてこちら↓
外部リンク:www1.atpages.jp
のゲーム概要⇒キャラクター一覧も見てみてください。
一応最新の情報が乗っています。
261: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/11/07(火)00:52 ID:CaGOGaPj(1) AAS
>>Buさん
まとめ更新お疲れさまです。
>>259
はい。
Buさんの言うとおり「未」のキャラはどれを描いてもいいです。
■募集
一応もう一度
省2
262(1): 2006/11/07(火)12:10 ID:gEiDq5bA(1) AAS
きゃら絵投下人はドット絵とフェイスも兼任かい?
263: Bu 2006/11/08(水)02:11 ID:B7C3G7aw(1) AAS
>>262
担当絵師によって違うかもしれませんが
大抵は全身絵と顔が兼任で、ドット絵はドット師がいないのでRTPで代用という形です。
264: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/11/15(水)00:07 ID:HH0X1YkT(1) AAS
■生存報告
今週中に何か上げます。
265(1): ちょろ ◆APvLUZnkEY 2006/11/15(水)01:41 ID:q8jKyCH3(1/2) AAS
暫くの間製作を諸事情のため休止していましたが、再開しました
曲なんですがとりあえず2曲、完成次第うpします
ただどちらとも何に使えるのか分からない曲のような気がしますが…その辺は…^^;
266(1): ちょろ ◆APvLUZnkEY 2006/11/15(水)01:44 ID:q8jKyCH3(2/2) AAS
ちなみにグラフィック分野ではどちらかというとキャラフェイス絵よりドット絵専攻なのでドット絵も余力あれば作ってみようかと。
267: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/11/15(水)21:40 ID:l3RCXnYs(1) AAS
>>265-266 ちょろさん
曲の方は楽しみに待ってます。
ドット絵ができるなら現在全身絵が上がっていて、歩行ドットがないキャラの
ドットを作ってくれると助かります。
268: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 2006/11/19(日)21:54 ID:n6JSBdUm(1) AAS
途中体調を崩したりして遅延しています。
もう少しだけお待ちください。
269: 2006/11/21(火)17:35 ID:W/ZOZfD+(1) AAS
まってますぜ
270(2): ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/11/21(火)20:50 ID:FDlMKtT2(1) AAS
一曲、アップローダにうpしてみました。
ZIPで圧縮されているので解凍してください。
ファイルは未完成につきMP3Wave形式になっています。
コメントにもあるのですが、町BGM向きですかねぇ・・
271: 2006/11/24(金)02:51 ID:E23KRx9o(1) AAS
>>270
お、ごくろうさん。
『意気揚々』て感じの曲だな、GJ!
新しい乗り物とか手に入れて未知の世界に飛び出すってイメージを感じたぜ!
272: おと ◆Jm7CctvQP2 2006/11/25(土)15:58 ID:HbVeay0M(1) AAS
>>270
おぉ!良いですね!
軽快な感じなので、賑わう町なんかに合いそうです。
確かにイントロが「飛び出す」感じですね。
あ、あとファイルはちゃんとMIDIになってましたよ
273: 2006/11/28(火)22:50 ID:osnvtsW1(1) AAS
保守
274: 2006/12/02(土)17:55 ID:aWGAazlJ(1) AAS
ほしゅ
275: 2006/12/08(金)20:26 ID:iMPz/NlG(1) AAS
ほ
276: 2006/12/11(月)09:01 ID:VFVYBOli(1) AAS
しゅ
277: ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/12/12(火)13:53 ID:AJzuhgVY(1/2) AAS
もう一曲がまだでしたね・・
近々またうpします@@
278(1): ちょろ ◆17O4evQ1/Y 2006/12/12(火)18:38 ID:AJzuhgVY(2/2) AAS
今日中にうpしてみせました@@
コメントにあるとおり、前作より比較的に短い曲ですが・・
279: おと ◆Jm7CctvQP2 2006/12/16(土)16:44 ID:B7Q0CRfY(1) AAS
>>278
レスが遅れてしまいましてすみません。
ポップな感じでいいですね!町のBGMにもイベント用のBGMにも
マッチしそうで、使いどころが多そうです。
個人的にはベースラインが好きですw
280(1): 2006/12/20(水)23:12 ID:VL5cBHe1(1) AAS
半年ぶりに来たけど、まだあったとは…。
しかし過疎ってるね。
稼動してんの?
281: 能登屋@まとめ代行 ◆enD39dcOF6 [age] 2006/12/21(木)23:49 ID:7liAqcZ4(1) AAS
体調不良と忙しさから長らく放置してすみません。
>>280
稼働はしています。
>>ちょろさん
2曲ともGJです。
街の曲だけでなく1曲目はパレード的場面、2曲目はイベント等で使えそうですね。
282: 2006/12/31(日)03:20 ID:CeTQLyIU(1) AAS
キャラの好感度みたいなのつくって(隠しパラメーター)
ラスボス手前でメインパーティーが死ぬ
↓
残りのキャラでラスボスを倒す
↓
他のキャラで生き返らす方法を探す
↓
省7
283: 2006/12/31(日)11:57 ID:K+RNzAPI(1/2) AAS
ここは質問スレじゃないんで↓で聞いたらいんじゃないかな?
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)-
2chスレ:gamedev
284: 2006/12/31(日)11:59 ID:K+RNzAPI(2/2) AAS
みなさんよいお年を!
285: 2007/01/03(水)20:39 ID:k3mKF6m6(1) AAS
あけおめ!
286: 2007/01/06(土)06:04 ID:bqOm/qDy(1) AAS
ことよろ!
287: 8 ◆jS1vbFJDVk 2007/01/06(土)21:06 ID:aRAcpgH0(1) AAS
今年も、お互いがんばりましょう。
288: 2007/01/11(木)04:44 ID:Ywnhdvw2(1) AAS
がんばれえええ
289: 2007/01/11(木)12:37 ID:XcpjqzUK(1) AAS
体験版やってみましたが、中々面白いですね。
エピソードが膨大な感じなので最終調整が大変そうですが、がんばってください。
時間が空いたら何かキャラ描いてみようかと思います。
290: 2007/01/12(金)01:33 ID:kkxSmNwt(1) AAS
おおおお、がんばれえ!!!
291: 2007/01/17(水)02:15 ID:KfgLAKR2(1) AAS
がんば
292(2): ちょろ ◆APvLUZnkEY 2007/01/23(火)22:06 ID:7V19go0z(1) AAS
Windowsが死んでリカバリしてきました。
いやはやバックアップかなり前のしかしかなくていろいろと困ったorz
とりあえず復帰完了です
293(1): 2007/01/24(水)14:42 ID:oXHU0Sjx(1) AAS
>>292
いざ制作が始まるとPCが壊れるのはお約束です。
がんばってください。
294: 2007/02/07(水)19:36 ID:a6tEDk/1(1) AAS
希望を捨てずにage
295: 2007/02/07(水)21:10 ID:VwVW24qv(1) AAS
まとめ人生きてる?
296: 2007/03/13(火)10:46 ID:u51mcGvG(1) AAS
age
297: 2007/03/13(火)22:19 ID:IK9sbQA1(1) AAS
ワーイ上がった上がった
だが別に語る事は無い
しかし>>292-293見てとりあえず思い立ってバックアップ
うわあ半年以上バックアップしてねぇ 忘れ過ぎだろ俺
なんかthx
298: 2007/04/01(日)17:45 ID:c6frnqQI(1) AAS
今どういう状況か、まとめ見てもわからんです。
299: 2007/04/02(月)15:03 ID:aHysSyr1(1) AAS
AA省
300: 2007/05/03(木)04:40 ID:WOj4SIcH(1) AAS
いよいよ終了?
301: むにょ ◆OwKtU4SD9k 2007/07/26(木)00:33 ID:rT44bImc(1) AAS
どっかの馬鹿のせいで永久停止されてた間に・・・残念です。
302: 2007/08/24(金)18:43 ID:++ID2hbH(1) AAS
終了くさいな
303: 2007/09/01(土)09:47 ID:VsVSp/81(1) AAS
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作は終了しました。
みなさんありがとうございました。
304: 8 ◆jS1vbFJDVk 2007/09/29(土)20:44 ID:g4VDt2jB(1) AAS
残念です。
305: 2007/11/24(土)03:21 ID:N2t0HyjI(1) AAS
ここある程度出来てたよね。
勿体無いな。
306(1): 2007/11/25(日)14:33 ID:So2pfD1p(1) AAS
ていうか終了の経緯をkwsk
307: 2007/12/31(月)15:56 ID:+QV0mVOE(1) AAS
RPGというファンタジックな空想世界を舞台にしたものが多いけど、現実世界を舞台
にしたRPGってないよな。確かに俺も一度だけ、
【主人公】平凡な学校生徒(自分がモデル)
【舞台】山や森林に囲まれた主人公の通う学校とその周辺(これも自分の学校がモデル)
学校では学食や寮で体力回復、売店でアイテム購入、教室の授業で知力のステータス上げ、
体育館・運動場・プール等で攻撃力、防御力、体力おステータス上げ等ができる。
【目的】適当に散策する
省2
308: 2008/01/02(水)15:39 ID:nDidKQ6I(1) AAS
>>306
かそく死亡
亞鳥亞死亡
オワタ
309: 2008/02/21(木)18:01 ID:eGck7wmG(1) AAS
生きてるやつはいるのか?
310: 2008/02/21(木)18:05 ID:mQn8hIYR(1) AAS
いません
311: 8 ◆jS1vbFJDVk 2008/03/08(土)23:11 ID:uxpCCvcQ(1) AAS
本当に残念です。
312: ニューマノイド 2008/03/11(火)14:52 ID:iShcuTXR(1) AAS
またせたな
313: 2009/02/04(水)10:46 ID:M7WQgQvT(1) AAS
てらなつかしす
314: 2009/02/04(水)12:47 ID:Ehsb7a6Q(1) AAS
こんなスレ初めて見たわ
315(1): 2010/06/23(水)13:51 ID:lC5P3lvp(1) AAS
誰も居ないなら今までの素材を頂いて俺が作り足していい?
結構クオリティ高いじゃないか
316: 2010/06/24(木)23:57 ID:umd4Bw0Q(1) AAS
全くスレと関係のない無いようですが
外部リンク:www1.axfc.net
back.gifの白枠に当り判定を付けて、block.gifの白い四角(6*6)が枠内を、
矢印キーで移動できるというプログラムを暇な方作ってみていただけませんか?
317: 2010/06/26(土)01:17 ID:p8KxOEli(1) AAS
作ってみたよ
318: 2010/07/22(木)01:28 ID:i5AVZQRy(1) AAS
>>315
好きにやったらいいと思うのさ
しかしよく残るもんだね
319: 2011/03/29(火)20:18 ID:CLt0+Kbu(1) AAS
r
320: 2011/03/30(水)21:20 ID:9qbkhAMn(1) AAS
FFDQ板からきますた
俺たちのプロジェクトに参加しませんか?
経験者・未経験者関係無し。やってみたい人たちが自由に参加して作っています。
野次馬歓迎、口出し歓迎、新規参加大歓迎!!
本スレ
2chスレ:ff
wiki
省5
321: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【42.9m】 2013/03/23(土)21:10 ID:IctcUX37(1) BE AAS
BEアイコン:folder1_13.gif
Part8はなさそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*