[過去ログ]
サルでもできるスロゲー開発 (877レス)
サルでもできるスロゲー開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 某作者 [sage] 2006/05/21(日) 19:42:58 ID:K8kNI4B4 >>74 指摘されるまで気がつかなんだw 修正しますた。アリガト!(´▽`) >>75 少し言い訳。 await 1以上ってのは知っていますがawaitは0しか入れていません。 これは、出来る限りリールを滑らかに動かしたい、との 個人的理由でそうなっています。 とりあえず、HSPが固まるような事は起きてないので まぁいいかって感じなんですが、ダメっすかw 今ためしにawaitを1にしてリール回転速度をいじってみたら これがやっぱりカクカクとwwwww さてどうしたものか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/21(日) 20:48:43 ID:ImdTVb5x >>76 timeBeginPeriodでsleepの性能を上げて、ループ内はawait 0とsleepを併用してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/21(日) 21:31:04 ID:N0XAHzPV >>76 >await 1以上ってのは知っていますがawaitは0しか入れていません。 >これは、出来る限りリールを滑らかに動かしたい、との >個人的理由でそうなっています。 だから「一見リールが滑らかに回るように見えるけど」と書いたわけだ。 なので1以上を入れましょう。(CPU使用率だけじゃなく、バグの温床にもなります) カクカクとなるとのレスが来るとは予想してたけど、なんとか1以上でも平気なように頑張って両立しましょう。 過去スレも参考に。 ttp://rerebo.hp.infoseek.co.jp/ Win32APIの叩き方が分かるのなら>>77さんを参考に。 ちなみに過去スレにもsleepの例も出ています。 回転の滑らかさについては散々論じられてきて、いくつかの解決策が今までにもあったと思います。 また、>>47でご自分でも言ってますけど、見かけ上の滑らかさで表現する事も一つの解決策だと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s