[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2006/05/05(金)03:47 ID:Pl/3fRVD(1) AAS
>>8

多分、DSのテトリスがそんな感じ。
11
(1): 2006/05/06(土)15:47 ID:AikJvqf2(1) AAS
コンビニ三国志

バイトや雇われ店長を在野から発掘。
チェーンで国取り。
12: 2006/05/06(土)17:25 ID:PSf6vXr7(1) AAS
>>11
それ超よさげ!!
製作お願いしまんこ
13: 2006/05/08(月)19:53 ID:URSgFd7M(1) AAS
>>8
ルミネス
14: 2006/05/13(土)10:18 ID:pbJVYZdq(1) AAS
>>8
じゃ、その右手で、
あっち向いてホイかなw
15: 2006/06/15(木)01:42 ID:d53SuS1A(1) AAS
ゲーム名称: 『The Day of Sagittarius 3』
情報:
 「涼宮ハルヒの憂鬱」 『射手座の日』 の話に出てくる架空のゲーム
資料:
 TVアニメ 第11話『射手座の日』
  動画リンク[YouTube] 
  動画リンク[YouTube]
省12
16
(3): 2006/06/25(日)21:29 ID:9Dojx7/N(1) AAS
牧場物語をベースとした

三国志風
ポケモンワールド。

恋愛システムを
採用して、

キャラ萌え要素も
ほしい。
省12
17: 2006/06/25(日)22:25 ID:XVeOgSgI(1) AAS
>>16
妄想や世迷言はいいから、企画を書け
18: 2006/07/02(日)16:51 ID:K07/SRHV(1) AAS
>>16
チラシの裏に書いてろ
19: 2006/07/03(月)23:50 ID:/BmVKEEB(1) AAS
企画を妄想と勘違いしているクズは、今すぐに死ねばいいのに。
20: 2006/07/04(火)15:50 ID:0yBybyQt(1) AAS
>>16
馬鹿としか思えない
21: 2006/07/13(木)23:10 ID:eeB4Y2D8(1) AAS
ジダンで頭突きゲームというのを考えたが、すでにあった。
22
(1): 2006/07/17(月)19:21 ID:t9E5Tc66(1/2) AAS
今、恋愛ゲームを作っているのですが、図書室の背景CGが見つかりません。
どなたか図書室の背景を作ってください。
23
(1): 2006/07/17(月)19:48 ID:oQQkisCe(1) AAS
>>22
外部リンク[html]:coolphoto.nobody.jp
24: 2006/07/17(月)22:09 ID:t9E5Tc66(2/2) AAS
>>23
ありがとうございます
25: 2006/07/18(火)18:26 ID:oNXoPuXK(1) AAS
外部リンク:www7.atwiki.jp
このスレ的にはこいつってどうなん?
半端なくそげーしか作ってない癖に偉そうな断定口調のメンヘラなんだがw
26
(2): 2006/07/18(火)20:48 ID:VZd0eUnI(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.uploda.org
このキャラクターと主人公(黒髪)が抱き合っている絵お願いします。
27: 2006/07/18(火)23:03 ID:VZd0eUnI(2/2) AAS
>>26
パスは「123」です
28: 2006/07/19(水)10:48 ID:03vHUb4X(1) AAS
7×7のフィールドで戦うシミュレーションゲーム
対人戦メイン、FFのATBのようなシステムを使用
ユニット、装備、イベントカードを決まったコスト内で選ぶ。装備とイベントはまとめて山札にする
戦闘の流れは最初に準備フェイズを行い、(時間経過→行動)をどちらかが勝利か敗北するまで続ける
準備フェイズはユニットカードをすべて配置→山札からカードを一定枚数ドローを行う、
時間が経過するごとにキャラにゲージが1ずつ溜まっていき、MAXになったら行動を指示できる
全キャラクターが行動すると山札からカードを1枚引ける(引けなくても負けにはならない)
省2
29
(1): 2006/07/22(土)04:22 ID:3jSUy7n7(1) AAS
>>26
ダウンロードできません。
30: 2006/07/27(木)09:28 ID:TEqRJWIE(1) AAS
>>29
画像リンク[png]:cgi.members.interq.or.jp
これです。
31: 2006/07/27(木)19:37 ID:S1eHFP8G(1) AAS
推理物のサウンドノベルが作りたい訳だが…初心者過ぎて何も出来ない。
32: 2006/07/30(日)22:26 ID:lHYUhn1g(1) AAS
ゲームの用語を使わずに企画を説明してみろよ
33: 2006/08/12(土)13:15 ID:610YK0do(1) AA×

34: 2006/08/12(土)13:17 ID:mVxmZCn/(1) AAS
一週間以上書き込みが無いスレで何を言ってるんだ
35: 2006/08/12(土)14:59 ID:ZXXdX/fC(1) AAS
書き込まずに落とすのがベストだと思うよ
36: 2006/08/14(月)01:56 ID:jsbs02fr(1) AAS
自治スレ見てきた。むこうでそういう話が上がったらしい。
2chスレ:gamedev
37: 2006/08/22(火)02:25 ID:rRDsQVFJ(1) AAS
いまかまいたちの夜っぽい(オマージュってことで)ゲームを作ってる。
やべえ、シナリオ破綻したorz
38: 2006/08/28(月)00:07 ID:ZN3u7LZ8(1/3) AAS
スレッド建て直しに関して異論がなさそうなので
新しいスレタイとテンプレを決めようと思うのだが
ここ修正しろ、こんなのどーよ等あれば指摘して欲しい



スレタイ
【依頼】作って欲しいゲームはここに書け【希望】

本文
省7
39: 2006/08/28(月)00:07 ID:ZN3u7LZ8(2/3) AAS
>>2以降

おねがい
1. スルーされても泣かない

 他人の欲しいゲームを作るほど暇な人はあまりいません。
 作ってくれたらラッキー程度で考えましょう。
 アイディアに自信があるなら、自分で頑張って作るか
 募集スレやステフスレで人材を募集してみるのも手。
省10
40: 2006/08/28(月)00:08 ID:ZN3u7LZ8(3/3) AAS
関連スレ
ゲーム開発での質問は:
 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part12】
 2chスレ:gamedev
ゲームを個人製作するなら:
 ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
 2chスレ:gamedev
省7
41: 2006/08/28(月)10:34 ID:BbWkNZ5O(1) AAS
スーパーロボット大戦ソウルオブガイア絶賛製作中!

外部リンク[html]:mikasa.jpn.org

軍事的にリアルなスパロボを目指しています。
興味がある方はぜひ参加してください!
42
(1): 2006/09/06(水)17:32 ID:4rNNEoEC(1) AAS
アクション要素無し完全思考型の、詰めテニス
43: 2006/09/06(水)18:16 ID:rij1LeQh(1) AAS
>>42
アクション要素を一切無くすのはダレてしまうので、
部分的にキャプテン翼形式をとってみるのはどーよ
44: 2006/09/06(水)19:40 ID:ddiodJa7(1) AAS
ああっと、森崎くんふっとんだー!
45: 謝罪屋 2006/09/09(土)22:33 ID:poluBefN(1) AAS
昨日ひらめいて今日半日暇だったから筋書き書いてみた、辛口評価ヨロ
GJなら分岐も考えるが

外部リンク[txt]:proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp
46
(1): 謝罪屋 2006/09/10(日)00:25 ID:5bcG2eIh(1/2) AAS
謝罪

↑もう読めねぇからもっかいうp
外部リンク[txt]:kunekune.breeze.jp
47: 2006/09/10(日)12:38 ID:Q4jKThJT(1) AAS
せっくす。
48: 2006/09/10(日)14:48 ID:lcv6GC5F(1) AAS
>>46
・・・・ま、まぁ、なんだ。
取りあえず頑張れ。
49
(1): 2006/09/10(日)18:25 ID:JcK7cZT2(1) AAS
ひらめいたってどこらへんがひらめいたんだろう・・・?
ここがいいところ!とかポイントとかってどこ?
50: 2006/09/10(日)20:47 ID:K9OuZvt1(1/2) AAS
主人公が事故あって半年意識不明になってる間
日本が東西に対立

京都の病院で治療中の主人公は故郷の長野に帰れない

退院して生きるために軍に入り故郷の西日本と戦うというストーリー
51: 2006/09/10(日)20:58 ID:+DST+/4+(1) AAS
京都にいるのに敵が西日本とはこれ如何に
52: 2006/09/10(日)21:43 ID:K9OuZvt1(2/2) AAS
すまんミス
53
(1): 謝罪屋 2006/09/10(日)22:17 ID:5bcG2eIh(2/2) AAS
>>49
ひらめいたのは最初のメールの内容のみ、
それ以降書きながらのひらめきのみ、

いいところポイントと言う以前に骨組みのみしか出来てないので
脚色不足も甚だしい、主人公の心の葛藤をもっと詳細に描く必要がある。
本腰入れるなれば台詞もかなり不足している、
話の流れだけを分かるように書いた。
省4
54: めっちゃ真面目に改良点を 2006/09/10(日)23:00 ID:wZK1vegR(1) AAS
>>53
俺の名は○○、17歳。(←短く切る。言わなくても男だと分かるので省略→むしろどんな私立高校か説明しろ)私立高校に通う3年生。
特にこれと言った特技は無く、部活もやっていない。(←短く切る
授業が終わると適当な仲間と遊んで、帰って寝るだけの毎日を、まぁ自分なりに楽しんでるつもりだ。
実家から高校が離れているので、下宿で一人暮らしをしている。(←短く、切る
家族は両親だけ。(←下手に読点は使うべきじゃない)ひとりっこだ。

内容はともかく、最低限の文章能力を身につけろ。
55: 2006/09/18(月)02:21 ID:3Errar6b(1) AAS
鮫島事件を題材にしたサウンドノベルを作ってください。
主人公はジャーナリストで真相を探っていくが…みたいな。
56
(4): 2006/09/19(火)08:11 ID:g5oTHSdM(1/2) AAS
板違いならスマソ。
ちょっと悩み聞いて欲しい。
クリエイターという道を歩む20歳の専門学校生なんだが、
どうも、既存の作品をパクッて脚色した企画しか思いつかない。
みんなはオリジナルのアイデアとか考えるトレーニングとか
しているのですか?
恥を忍んでお聞きしたいです。
57: 2006/09/19(火)09:22 ID:0eaR2xpL(1/2) AAS
>>56

程度にもよるがあえて極論を言うと、既存の作品をパクッてない作品など無い 皆無だ
まずそのように考えることができないクリエーターは糞だ

しかし 糞ではあるがその理想を持つのは過去に糞だったものから見るとその不器用さが可愛くも見える
本来クリエーターが持つべき 忘れてはならない初心でもある
そもそも創造とは排泄行為なのである うみ出している物は糞だ
どうせ糞になるならポろっポロの糞になるな
省1
58: 2006/09/19(火)09:39 ID:0eaR2xpL(2/2) AAS
要するにこんなことを ここのみんな に聞いてる時点で
オリジナリティを本当に欲しているのか甚だ疑問だなと感じたんだ

糞の話は クリエイトのことを指しての話であるので
くれぐれも群れずに孤立する事という解釈への誤解が無いように
とりあえずクリエイトとマネジメントは別物なのでその辺は切り替えていかんとね
まず重要なのはコミュニケーション能力だったって事のほうが多いから…
59: 2006/09/19(火)10:15 ID:GbRek+ai(1) AAS
パクり度合いによる。
既存作品を知っている人から見たらそのゲームにしか思えないようでは論外。
ゲーム内要素のボリュームなど、作業量増加に繋がる面白さを売りにしないこと。
 
大事なのはどういったやりとりを楽しませたいか。
そのためにはどうあるべきなのか。
60
(1): 2006/09/19(火)15:49 ID:UwC+69Gd(1) AAS
>>56

この本お勧め
外部リンク:www.amazon.co.jp

結局は、「ネタ」をどれだけ持っているかの勝負なので、
ゲーム以外の事に沢山触れること。

むしろ、既存のTVゲームに触れすぎるのは、思考が
そっちに引っ張られるので危険。
省2
61: 2006/09/19(火)16:52 ID:0aBUClv/(1) AAS
畑違いのところからパクってくるパクリはパクリじゃないってこと
62
(1): 2006/09/19(火)17:04 ID:aPoJNP4x(1) AAS
でも実際、あのゲームのあんな感じで、とか言えると話が早い。
63: 2006/09/19(火)17:09 ID:1EC00fLR(1) AAS
>>56
パクるといえばパクって、形にしてるんだけど。
ゲーム以外のことからだな。何でも良い、
何か面白いと感じたことをゲームっぽく脚色する。
ゲームからパクったものは作ってみて大抵ツマンネ。
64: 2006/09/19(火)18:34 ID:g5oTHSdM(2/2) AAS
>>56です。
みんな返事ありがとう。
>>62で思ったんだけど、学校の授業で企画の実習をしたときに
例えるなら「スパロボの○○システムと○○の世界観を合わせて、
自分なりに脚色を加えた感じです」みたいな解説をよくしているのを
思い出しました。
先生にも「既存の作品といくら似てても、作品名は出さないほうが良い」
省9
65: 2006/09/20(水)10:48 ID:c4E6pn7v(1) AAS
慣れれば、常に頭の隅でアイデア考えてる状態になるよ。紙とペンが手放せなくなるけど。
アイデア元はゲーム以外から、ってのは俺も賛成。
66: 2006/09/21(木)18:12 ID:PdH0he3j(1) AAS
黄色いお猿を捕まえろゲーム!
君は北朝鮮人だ。黄色いお猿を捕まえて北朝鮮に連れ帰ろう。1人捕まえるたびに日用品
が1個もらえるぞ。10万点で高級菓子だ。100万点で将軍様からほめてもらえるぞ。
ゲームオーバー画面は日本国旗掲揚と君が代斉唱。
67: 2006/09/26(火)17:56 ID:LP1Tze+8(1) AAS
・ぴろゆき捜索ゲーム
架空の大型掲示板サイト・21ちゃんねるの管理人・ぴろゆきが突如失踪した。
テレビのワイドショーでは「このまま21chは閉鎖か」などと騒いでいる。
(本人も「やっぱ、失踪してんじゃね?」とレス)
大変だ! 21chの閉鎖を阻止するために、いますぐぴろゆきを見つけ出さなくては!
システム:
21chを読んで情報を集め、日本地図をクリックして捜していく。
68: ぽえむ改 2006/10/28(土)16:10 ID:B+Qdm34V(1/2) AA×

外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
外部リンク[html]:www.ne.jp
外部リンク:www.uranus.dti.ne.jp
69: ぽえむ改 2006/10/28(土)16:11 ID:B+Qdm34V(2/2) AAS
勝手にそんなの作っては怒られると思うのでkikuchanに確認してからした
いと思います。それが、その居場所がわからないので困っています。
よかったらそちらの探し方も教えてくれれば幸いです。
もしプレイしてくれるのであれば。
     曲ダウンロード(ほとんど廃れています。)
外部リンク:www.gradiusic.netで曲をダウンロードしてください。
MUSIC BOX.Ver7というのを入れておけばほとんどの曲がプレイできます。
省15
70: 2006/10/29(日)01:11 ID:yuuDWZS3(1) AAS
これはひどい。

せめて対戦ルールでも示してくれれば…。
71: 2006/10/29(日)10:49 ID:4e8jTb2R(1) AAS
「いいえ」でFA
72: 2006/10/29(日)18:31 ID:a6DazRvz(1) AAS
対戦ルールを閃いた先から箇条書きで書いてみた。
日本語が不自由っぽい点は勘弁。

・対戦では、相手(1VS1限定)と勝負する。まあ当たり前か。
・長時間飽きずにプレイする工夫として、キャラクター(タイプでも可)を登場させる。
・勿論基本性能は個々によって変化する。
・HPを設定し、ミスをするか相手の攻撃(以下後述)で減少していく。
・HPを増加させるには、キャラクター固有の特殊能力か、一定以上のタイミング(GOODとかBADのヤツね)を取る必要がある。
省11
73: ぽえむ改 2006/10/29(日)18:41 ID:LpR/X1/M(1) AAS
はい、すみませんでした。
去ります。上の人のルールはいいですね。。
74: 2006/11/05(日)20:14 ID:VA6ZGNlG(1) AAS
フリーの喫茶店経営シュミと、機甲創世記モスピーダシューティング
75: 2006/11/11(土)02:52 ID:MtUN0sOn(1) AAS
世界が女神と呼ばれる一人の魔女によって支配を受けてて
文明発展は世界に脅威をもたらすという考えの女神派と
それに反対する皇帝派に分かれている
女神は世界の脅威となる強い力を持った者たちを片っ端から取り除いてきた
が、その女神の力も今は衰退していて
かつての力を求めて自分と同じ才能を持つ魔女を集めて
力を吸い取ろうとしていた
省5
76: 2006/11/11(土)05:51 ID:I9Vo2tY4(1) AAS
妄想厨乙。 ツクールくらい買え。
77: 2006/11/11(土)12:09 ID:MSIA6fzJ(1) AAS
ここは一応企画を立てるスレなんだぜ?
78: 2006/11/11(土)23:23 ID:7yD4BxTx(1) AAS
Wiiの宮元茂の対談記事読め。
くだらない設定だけでは何の意味も無い。
企画なんて言える訳が無い。
79
(1): 2006/11/22(水)22:41 ID:w09BCqIm(1) AAS
携帯でやりこみ要素満載の放置ゲー
・自分のキャラをひたすら育て上げる
・敵はすべてCPU&己
・キャラにはスキルをつけてパワーアップ
・スキルは数百
・スキルを成長させられるようにし、性能ではなく絵で使うスキルを決められるようにする
・↑これで個性が出る
省13
80: 2006/11/24(金)13:44 ID:o8MvCmb5(1) AAS
よむきならん...
81: 2006/11/25(土)15:42 ID:6K0uiJYC(1) AAS
とりあえずアクションだけに限定して企画立てたほうがいいかもよ。

RPGとかシュミレーションとかだと>>79みたいなある種の典型的な
やつが来るからなぁ。
82: 2006/11/25(土)18:23 ID:wLjZcxTn(1) AAS
来てもスルーするだけだし
83
(1): 2006/11/25(土)18:31 ID:QFqZxjR5(1/2) AAS
カイジなんかの、うまくやれば億単位で稼げるわりには
失う時は一瞬、みたいな殺伐としたMMOがやりたいな。
84
(1): 2006/11/25(土)19:55 ID:FscVmuXx(1) AAS
>>83
やり直しが利く世界でそれは無意味かと。
なぜなら、最初から大勝負に出て、
失敗したらキャラを破棄してやりなおすだけだから。
85: まじ募集なの 2006/11/25(土)23:23 ID:NngXBPxU(1) AAS
2ちゃんねる発でサウンドノベルを創っているです。
昭和五〇年初頭、愛媛県の北西、瀬戸内海に浮かぶ紀黒島という無人島を
訪れたある高校のミステリ研究会のメンバーが怪奇に満ち溢れた事件に巻
き込まれ、ほとんどの部員が亡くなったという実話をもとに、現在、ミス
テリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成し体験版公開中。ホラー編は現在製作中)
現在、サブシナリオライター、絵師、スクリプタを鋭意募集中です。
省13
86
(1): 2006/11/25(土)23:37 ID:QFqZxjR5(2/2) AAS
>84
いくらやり直して億かせごうが、失うのは一瞬だからあまり関係なくね?
いうなればセーブ無しのシレン系のさらにきっついの。
87: 2006/11/26(日)01:16 ID:69+dYj+p(1) AAS
>>86
それの目的はなんなのよ
88: 2006/11/26(日)02:04 ID:0WLJEsaj(1) AAS
瞬間最大所持ランキングを競うライアーゲーム。
89
(1): 2006/12/06(水)19:17 ID:yXbdtP+5(1) AAS
C++でP2P掲示板製作しても良いという人を募集しています
時間があれば目玉となるMMORPGの製作にも着手する予定です
参加しても良いという方はnipponkoutei@yahoo.co.jpまでメール下さい
報酬は後払いですが運営益からお支払いしようと思っています

企画の詳細 参考URLです
外部リンク[html]:koutei.901.in
90: 2006/12/06(水)19:20 ID:T5AkwTR3(1) AAS
>>89
専用スレがあるのに・・・
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s