[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2006/05/30(火)18:11 ID:pIprdUWH(1/6) AAS
31はステフをやるのじゃ
944: 2006/05/30(火)18:49 ID:pIprdUWH(2/6) AAS
まずは大まかなデザインを!
947: 2006/05/30(火)19:03 ID:pIprdUWH(3/6) AAS
>>945
ゲームデザインてことですよ!

絵が描けるなら画面の絵をかいて説明すればよし

無理なら、どんなゲームにインスパイアされたのか、
今作の売りはどこか、パンチラはどうやって見るのが
ぐらいを示してくださいよっと。

>>946
省1
956: 2006/05/30(火)19:35 ID:pIprdUWH(4/6) AAS
横スクロールでそれですかw
主人公の攻撃が接近めくり主体で、
マップ上に散らばる敵がおにゃの子ってことでいいん?

画面サイズが640*480だとすると、
主人公のサイズはいくつぐらいになるのだ
958: 2006/05/30(火)19:53 ID:pIprdUWH(5/6) AAS
>>949のが格ゲーぐらいの大きさだったので、
どうなのかなって思ったんですよん

地形はマリオぐらい凹凸に富んでるん?
穴落ちがあったり、高いブロックにジャンプしたり

それとも基本的に平坦な感じかな
961: 2006/05/30(火)20:28 ID:pIprdUWH(6/6) AAS
おk把握です
マリオタイプでもプログラム的には難しいと思うのですが ^^

さて、だいたい情報は出揃ったわけですが、ここで大きな問題が
私は未だにステフプロジェクトでドット絵師を見たことがない

ぶっちゃけいないんじゃない?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s