[過去ログ] SDLスレ ver.2.0 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(6): 2007/12/24(月)13:02 ID:dmdr7zzq(2/4) AAS
SDL_imageをどのように環境に組み込むのが正しいのでしょうか。
同ディレクトリ内にSDL_image.dllを置いて、includeディレクトリ内にSDL_image.hをおいて
ビルドをしてみましたが状況に変化がありませんでした。
247: 246 2007/12/24(月)13:06 ID:dmdr7zzq(3/4) AAS
外部リンク[html]:cefiro.homelinux.org
すいません、質問をするまえに調べるべきでした。
こちらをみながらがんばって見ます。
>>245さんありがとうございます
248: 246 2007/12/24(月)14:00 ID:dmdr7zzq(4/4) AAS
たびたびすいません。
無事SDL_imageのインストールは済んだようなのですが、
ひとつのディレクトリ内に SDL-1.2.12 SDL_image-1.2.6 
と並べてインストールしたんですが、SDL-1.2.12内で作業している場合
どうすれば正常にpngを読み込めるようになるでしょうか?
252: 246 2007/12/26(水)08:13 ID:z7lh/EP2(1/2) AAS
-lSDL_imageオプションの指定をすることで無事ビルドがとおるようになりましたが
IMG_Load(ファイル名文字列)の返り値ポインタがNULLになってしまうようで
表示にいたりませんでした。画像自体はサンプルにあるものなので不正なファイルで
ないと思うのですが。

SDL_imageライブラリを扱う際にzlib,libpngなどSDL_image以外の拡張も
必要になるのでしょうか?

外部リンク[htm]:hp.vector.co.jp
254: 246 2007/12/26(水)09:55 ID:z7lh/EP2(2/2) AAS
便利な関数を教えていただきありがとうございます
perror(ファイル名文字列)をためしてみましたが、No errorと出力されました。
IMG_Load関数の挙動に問題がある様子です。
どこの落とし穴にハマっているんでしょう...
257: 246 2007/12/27(木)00:09 ID:Nhkc6jeq(1/2) AAS
さっそくためしてみました
Unsupported image format というエラーがセットされていました

念のため読み込まれるpngの透過情報をなくしてみたりと
データ側をいじってみましたが変化がありませんでした。
一度SDLの環境を見直してみます
258
(1): 246 2007/12/27(木)00:30 ID:Nhkc6jeq(2/2) AAS
外部リンク[html]:risky-safety.org
こちらのサイトの解説に
「SDL_imageではjpeglibやlibpngなどを使いますし、 」とありますが、
windowsXP上でmsys+mingwの環境の場合もlibpngなどの導入は必須なんでしょうか?

どなたかご存知でしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*