[過去ログ]
SDLスレ ver.2.0 (814レス)
SDLスレ ver.2.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 04:00:18.84 ID:U3HpCDHJ CLion年間$199.00(約22,000円/年) 買おうと思い立つだけの魅力を感じない 2016年7月IDE人気ランキング(マイナビ) http://news.mynavi.jp/news/2016/07/01/241/ 1.VisualStudio 23.46% 2.Eclipse 23.34% 3.AndroidStudio 10.0% 2017年11月IDE人気ランキング(PYPL) http://pypl.github.io/IDE.html 1.Eclipse 26.08% 2.Visual Studio 20.14% 3.Android Studio 9.61% とあるが、拮抗しているEclipseは、数年前に触ったことがあるが やたら機能が多くて、分けわかんないやになって、VisualStudio最強って感じになったけどなぁ おすすめのIDEってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/795
796: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/18(土) 08:01:12.29 ID:NG49yRx5 >>795 >CLion年間$199.00(約22,000円/年) 何を参照したのか不明だが正確には個人での購入の場合は 1年目 $89/year ただし1年で購入した場合、購入した時点のバージョンをずっと使用できる。 IDE人気ランキングは無償で多機能なものが上位にくるのは当然だろう。 Visual Studioは特別だし。 それから考えるとAndroidに特化している Android Studioが3位なのは 検討していると言えると思う。 無償で目的外で使用しているIDEにぶーたれるような人間には知っていても 紹介しないだろうな。正直上から目線は鼻につく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/796
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 09:37:48.98 ID:xI47wEcM >>795 SDLの造詣を深めている開発者のインプレッションなんだったら参考にさせてもらう それはそうとEclipseは、そんなに色々機能があるかな。VSの方が多くない? 自分はC++ゲ制はなんとなく(旧版の)VSでやってるけど、VSの機能の1割も使いこなせてない気がする ところでPythonやりだすとEclipse便利だぜ。SDLはPythonからも呼べるらしいじゃん と思ったら、最近はVSでもPythonのプロジェクト管理ができるのか Eclipseはパースペクティブ切り替えが独特だったけど、最近はVSもそんな感じになってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s