[過去ログ]
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (408レス)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 23:15:31 ID:j0FgWUdy このスレコンピュータRPGの話? まあコンピュータRPGと仮定して・・>>66とか>>1のスキル制って あんまりおもしろくないんと思うんだよな。 自由にスキル習得制:どのゲームも回復性能が神なので全員僧侶戦士みたいなのが便利なんでそっちになりそうだし。 盗賊とか必要だとしても、基本は僧侶戦士、一人くらい僧侶盗賊みたいに回復性能が軸になって似たり寄った編成でFAになりそう。 使ったスキルが成長制:急に別系統のスキルが必要になったとき対応できない。ホイミ系なんかはよく育つだろうが 時々しかつかわなそうな状態回復魔法まで成長性だったら高度な状態異常が必要になったときどうする? あとMPの関係で節約気味な攻撃魔法はいつになっても成長しないし、突然打撃が効かない敵でたら手詰まり。 コンピュータRPGでいうならもっと、「メンバーの明確な特徴分担」「臨機応変に対応しやすいシステム」 が必要だと思うんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/68
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 23:39:07 ID:LRMSxsdX >>68 別にいちいち突っ込み入れなくても良いとは思うんだが、一応。 「回復魔法が高性能」 「状態回復魔法はほとんど使われない」と言う前提で「高度な状態異常回復魔法が必要になる」 「MPは節約する必要がある」と言う前提で「打撃が効かない敵が突然出現する」 というルールを勝手に付け足して、問題だと言われても困るわけよ。 「攻撃魔法を使った方が、普通に戦って回復魔法を使うよりもMPの節約になる」とか 「状態回復魔法は1種のみで全種の異常を回復させられる」とか、いくらでも回避策はあるわけで。 まぁ、成長システムだけ語って、 その目的や、どういう面白さを目指してるのか何も書いてないのもどうかと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s