[過去ログ]
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (408レス)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 01:16:18 ID:wgGFWzFa 「年齢システム」 25くらいまでは能力値や技の数が増えて 35くらいから徐々に下降 技や魔法を忘れ始める 60で腰痛や歯槽膿漏になって80を超えると一定確率で死ぬ ただ衰えるだけじゃおもしろくない場合には敵も老化させて ラスボスも200歳くらいで自動的に死ぬというのはどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/57
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 10:02:56 ID:+zgVBDQw >>57 Wizardryに20年以上前から年齢が一定以上になると生命力のパラメーターが減少して 0になると死んで二度とよみがえらないシステムが搭載されているが? ちなみに生命力の上限が18なんで減り始めたら20回LvUpすると死ぬ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/60
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 12:37:17 ID:VXlFsP4k >>57 80歳超えないと死なないって、どんな長寿世界だよ 俺屍は若いうちは肉体能力が、年を取ると心の能力(魔法関係)が上がりやすいというシステムだった。 老化にデメリットだけでなくメリットも持たせた良い例だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/62
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 19:59:20 ID:53lkhgE9 >>57 TRPGの「トラベラー」って知ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*