[過去ログ]
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (408レス)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/17(月) 00:32:12 ID:EK6xzqiC 人が出てきたみたいなので今作ってる奴を。 基本は普通のレベルアップシステム。パラメータ上昇も普通のRPGと同じ。 だけど、レベルアップで魔法を覚えることができない(これは物語との絡みもある)。 魔法を覚える方法は、属性を持った魔法の石を装備すること。 ・攻撃の『火』、体力(HP)の『水』、防御の『地』、敏捷の『風』、知力(MP)の『光』、魔力の『闇』の6属性の石がある。 ・石を1個つけるとその属性のLvが1つ上昇して、同Lvの魔法(3種)を覚える。 属性ごとにLv3までの魔法が存在して、同じ属性の石を重ねてつけていくと高レベルの魔法が使えるようになる。 ・つけはずしは基本的に自由で、1人が1度につけられるのは合計6個まで。その6個の制限内で好きな属性に自由に割り振ることができる。 (もちろん石を持っている限りで。また、最終的にも1度に極められるのは2属性までということになる) ・属性をLv2にすると対応した能力値の成長が+1され、Lv3にするとさらに+1される。 ・Lv3になった属性に『召喚石』をつけてLv4にすると超強力な召喚魔法が使えるようになる。 (Lv4なので2つ以上の同時習得は必然的に不可。他の属性に割り振れる数も残り2個になってしまうリスクあり) ・石を手に入れる方法はボスやイベントで入手するか、ザコが落とす石のカケラを集めて合成。召喚石は精霊との契約で入手。 属性ごとに特徴的な魔法が存在するから、ダンジョンの傾向やボスに合わせて組み合わせる必要がある。 パラメータ成長上昇はぶっちゃけオマケだけど、基準値よりは強くなるから好みに合わせて成長させられると思う。 攻撃と敏捷を上げて速攻型だぜ、とか防御とHPを上げて耐久力を高めるぜ、とか。 何か問題点があったりすれば指摘してくれるとうれしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/71
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/17(月) 01:07:57 ID:EK6xzqiC >>72 その辺は調整次第かも。 元の魔力上昇が高めなら、補正値もあまり気にならなくなると思う。 逆に体力はもうちょっと補正値高めの方がいいかもしれないね。 それと、光と闇の石はちょっとレアにしてみようかと思ったり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s