[過去ログ]
ロースペックでもがんばる (449レス)
ロースペックでもがんばる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 13:00:06 ID:6zoGnkT8 何で面倒なんだよ。 JPEG出力と同じでPNGで出力するとメニューから選ぶだけっしょ。 何も考慮する必要はない。 JPEGでも可逆圧縮なら何も言わないけど、カラーキーもアルファも満足に扱えないのに 重ね合わせするキャラにこれを選択するのは頭がおかしいとしか。 ちなみにあのJPEG画像よりPNGのほうがサイズが小さくなったよ。 32bitPNGでね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/31
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 17:23:06 ID:6zoGnkT8 >>34 2Dキャラに使うんだろ? 何度も言うが背景画像ならJPEGでもいいけど、カラーキーとアルファが使い物にならない 画像方式を使うのはプログラマとして失格なんじゃないの? サイズだけのことを言ってるわけじゃないんだよ? それにサイズもそんなかわらんよ。でっかい写真いれるわけじゃないんだし。 俺の予想としてはDelphiが標準でBMPとJPEGだけは対応してるから それ以外はやれないだけと踏んでるが。 別にPNGを進めてるわけじゃねーよ。独自形式でもちゃんとカラーキー取れるやつなら それでもいいし、JPEGじゃなくてもピクセルの値が保障できないフォーマットならたたく。 320*240なんていうピクセルの粗い画面でモスキートノイズとかのっていたら目も当てられん。 大丈夫か、黒崎? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/36
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 18:12:51 ID:6zoGnkT8 >>37 動く動かないじゃなくて、透過処理とかがJPEGじゃ保障できないってのが問題だっつーに 勘違いしてないか? そもそもこんな用途で圧縮していいのならJPEGだっていらねーよ ここまで頭が固いやつは初めてだ JPEGだと描画上の問題があるって箇所を指摘してるのに 後何十年後に気がついてくれるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/39
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 18:38:26 ID:6zoGnkT8 >もちろんPNGの展開ルーチン無いから出来ないっつーのも有るが、 予想通りこれが一番の原因だったっぽいな あと最近完成して販売してるゲームFDで配布となってるけど、 ここ数年ノートはおろかデスクトップもFDドライブついてないのがほとんどなんで そこだけ柔軟に対応してやってくれ なんつーか、ソフトウェアレンダとか面白い話題に発展するかと期待していたが これはもうだめですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/43
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/30(日) 20:34:42 ID:6zoGnkT8 STGスレでも暴れてたのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s