[過去ログ]
ストーリー制作・演出に関する注意スレ (250レス)
ストーリー制作・演出に関する注意スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 611 [sage] 2007/02/17(土) 23:56:13 ID:6QuRYtJt >>589>>614>>660 |Д`)ノ こんばんはーよろしくです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/119
121: 589 [sage] 2007/02/17(土) 23:58:50 ID:ZoShTrTP こんばんは。 改めてよろしくお願いします。 直前のレスがなんかちょっと怖いですがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/121
122: 589 [sage] 2007/02/17(土) 23:59:43 ID:ZoShTrTP >>611 イ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/122
123: ステフ57 [sage] 2007/02/18(日) 00:01:28 ID:RMQTdF0V こんばんわです、よろしくおねがいします。 >>611 早速なんですけど、どんな風に参加したいですか? やっぱりキャラデザでしょうか。 >>589 俺も思ったww ところで、皆さん何か分かりやすく名前とかつけれます? 今見たく数字でもいいですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/123
124: 611 [sage] 2007/02/18(日) 00:02:05 ID:ON6T0Lm+ >>589 (´∀`)よろしくおねがいしますー 589氏は製作経験が豊富な方のようですね スゴス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/124
128: 589 [sage] 2007/02/18(日) 00:09:09 ID:t4Zin+XH >>611 え、何故そんな勘違いを?!ww 自分は単なるゲームスキーです。 最近はちょこっと作ったりもするけど、 これで経験豊富なんて言ったら鼻で笑われますw >>ステフ57 うーん、あのスレはだいたい数字で呼び合ってるイメージがあるんですけど……。 わかりづらければ何か名前つけますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/128
130: 589 [sage] 2007/02/18(日) 00:18:38 ID:t4Zin+XH ステフ57さんは、ゲームだけではなくネット自体初心者でしたよね。 メッセンジャーは、メッセンジャーで検索すると出てきますよ。 Yahoo!とか、MSNとか。私が使っているのは後者です。 簡単に言うと、簡易チャットみたいなものでしょうか。 >>614さんのいうように、細かい打ち合わせには向いていると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/130
132: 611 ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2007/02/18(日) 00:21:29 ID:ON6T0Lm+ >>614 めっせってどうやればいいの?メアドはあるけど使い方よくわからんとです>< >>589 そうですか なぜか安心しましたw ほっ >>ステフ57 >キャラ設定とか企画とかいろいろ… もちろんです 3Dを利用するってとこにびびっときましたので いろいろ勉強させていただけたらとおもっております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/132
136: 589 [sage] 2007/02/18(日) 00:34:59 ID:t4Zin+XH じゃあその間に昨日考えていた事を。 ・登場人物は企画にいるだけで全員でしょうか。 ・そのうち、攻略対象となるのはどの人物でしょうか。 ・虎太郎のウホッ設定は特になくてもいいと思いましたが、 BADEDに虎太郎EDを用意するのはちょっと面白いかも。 企画のテーマ?がちょっと重い気がします。 生と死ではなく、希望と絶望のままでよいかな、と感じました。 愛の性格に少々違和感を覚えたのですが、 これはチャートを整理してシーンを増やしたり順番を入れ替えれば済むかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/136
140: 589 [sage] 2007/02/18(日) 00:47:04 ID:t4Zin+XH すいません、ちょっとメッセンジャーが起動しなかったもので。 私のも晒しますので、これで登録して下さい。 sute589@hotmail.co.jp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/140
144: 589 [sage] 2007/02/18(日) 11:58:21 ID:t4Zin+XH そういえば、シナリオとかどこにうpすればいいんでしょうか。 後、優ルートのチャート作ってたんですが (途中から普通のプロットになったのは内緒……orz) どう見ても恋愛してません。本当に(ry むしろ愛ルートっぽい感じがひしひしと……。 優ルートは優専用イベントをいくつか用意して、 愛とは差別化を図った方が良さそうですね。 後、文章の雰囲気も掴めるでしょうから、空から降ってくるOP書いてみました。 暇人って呼ばないで〜(゚д゚) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/144
148: ステフ57 [sage] 2007/02/18(日) 23:47:21 ID:Azrr7Y4G すみません。では、ひとまず使わせていただきます。 ご迷惑なようでしたら、ホントいつでも言ってください。 >>589 早速のプロット作成ありがとうございます! どこにうpしましょうかね? 自分の知っているのは教えてもらったゲムデヴあぷろだしか無いもので。 ちなみに、恋愛要素とかはお任せしますw 差別化はしたほうがいいとは思うので出来たらよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/148
153: 589 [sage] 2007/02/19(月) 20:37:24 ID:loosslFb wikiに、OPシナリオと、優プロットの簡易チャートのURLをアップしておきました。 意見・感想・この展開早くない?などお待ちしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/153
155: 589 [sage] 2007/02/20(火) 01:02:37 ID:PI0OzNqH 遅くなんてないと思いますよ。 ブレザーいいですね!でもネクタイも捨てがたいかもw 普通に茶色でもいいかもしれませんが、 深緑や色んなカラーリングを試してみたいですね。真っ黒とかw シナリオで優をかなりクールなイメージにしてしまったので、 出来ればモアつり目でお願いしたいですw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/155
156: 611 [sage] 2007/02/20(火) 01:08:05 ID:1xIBsz6N >>589 (´ー`)ノシ ういうい 了解 モアつり目でやってみるよー コメントありがとねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/156
160: 589 [sage] 2007/02/21(水) 01:01:54 ID:o4vLuvaI ウホッ、いいつり目。 早速のモアつり目ありがとうございます。 もっと三白眼でつり目っていてもよいのですが、 そうすると双子設定が消えてしまいそうですw また、眉毛のつり具合も気の強さを表していてとてもいい印象を受けました。 表情も611さんが担当してくれるのでしょうか? だとしたら、とても嬉しいですねー。 色々と大変でしょうが頑張って下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/160
163: 589 [sage] 2007/02/25(日) 02:08:35 ID:RIRAbEzk 自分用に詳しいエピソードなどを書いてたんですが、 これはプロットとして成り立つでしょうか? シーン1の分だけを用意してうpしました。 http://gamdev.org/up/img/9027.zip 一応、イベント網羅・時系列順に並べる予定なのですが 何分自分用なので、些か詳しすぎるというか長すぎるというか……w こちらでも問題ないようでしたら、自分用もプロットも作れてウマーなのですが、 ステフ57さんの書かれているような、簡単な粗筋を書くようなタイプと どちらが見やすいか、わかりやすいか等ありましたらご意見下さい。 zipか画像ファイルしかうpを許さないげまに漢を感じました。 ご面倒ですが解凍して下さいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/163
164: 611 [sage] 2007/02/25(日) 21:46:02 ID:Wx8dq8/Q >>589 ガンガッテね! 優デザイン案その4.jpg 暫定版!? とりあえず、この方向でいっちゃうつもりです ttp://gamdev.org/up/img/9015.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/164
166: 149 [sage] 2007/02/25(日) 23:24:18 ID:PSCb/I36 >>589 おお、話の流れわかりやすいですね。 話を作る工程が見えていいと思いますよ。 >>611 おお、かわいいっすw 57氏が本スレ>>558で言っている作業までもう一息なのでしょうか? 3Dモデルが見られる日は近いのでしょうか(*´д`*) で、ホムペの大体が出来上がりました。 611氏のイラストが素材として使いたかったりとか、589氏のプロット候補案を見て ちょっとあらすじの書き方変えたほうがいいかな(57氏の1章概要ほぼそのままなので) とか思いましたが とりあえず全てアップロードしてみますか? 加えて、ダウンロードのページを用意してますが、素材をどの程度おくべきかなど 意見をいただけるとうれしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/166
168: 589 [sage] 2007/02/26(月) 10:16:39 ID:/Q837V7X 特に問題なさそうなので、>163の方式で行かせていただきます。 ただ、調整等しながらの為少し時間がかかってしまう書き方なので、 来週には半分、再来週でプロット完成という感じにしたいと思います。 614さん 分岐点の学年が変わるまでの分(4)は、 出来次第アップしておこうかな、と思います。 >167 149さん 残念なのですが、TOPの字が潰れてしまって読めないです。 理由がわからないのですが、私のPCが古いか、画質が劣化しているかでしょうか。 http://gamdev.org/up/img/9040.gif このぐらいだとギザギザもなく見れます。 149さんのようには作れなかったんですが、突貫で似たようなのを作ってみました。 白くするのとかグラデーションとかムリスw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/168
169: 589 [sage] 2007/02/27(火) 00:28:12 ID:dbm6i0Ae 1回目とすごく差が開いてしまいました。 >164-165 よいですね。いいツンデレだと思います。 保存しておくのを忘れていたので(今見れない)イメージでお答え致しますorz スカートは、その広がり具合だと、もう少し長めになる印象を受けました。 それか逆に、広がり加減を押さえると良いような気がした気がします。 色は上下同系色でなくてもいいと思うので、 違う色を持って来てもいいかもしれないですね。 リボンは暗めの赤なんかが好みです。 何パターンか用意して頂けると、イメージがわきやすいので、 あまり手間がかからないようでしたら、奇抜な色込みwでサンプルを見せて欲しいです。 後、髪の色は真っ黒希望w >167 文章画像の所を、優の絵に色がついたら(もしくは今のままでも)、 611さんの許可を取ってそれと変更すればいいのではないでしょうか。 また、説明の所の部分が全部ピンクなので、HPカラーをピンクで統一するか、 上部の青系で統一すれば綺麗に見えるような気がします。 上記で書き忘れてましたが、あらすじ部分とかの文字は普通に読めますね……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/169
170: 611 [sage] 2007/02/28(水) 00:09:16 ID:1TwCuJK8 >>149 ほむぺ製作のほう、おつかれさまです >3Dモデルが見られる日は… きっとボクのがんばり次第なのでしょうw ^^; 素材の方はどうぞ使ってやってください 611的にはなんのもんだいもないです でも開発中のものなのでこの先もいろいろ変更あるかもですが >>589 下半身が微妙なことはうすうす感じておりました 多少修正を試みてますがやはり苦手だったみたいです>< 自分の配色センスってば微妙なのでいろいろ弄るつもりではいますー いまは髪がうまくぬれなくて時間食ってるとこですw ではではノシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/170
171: 589 [sage] 2007/02/28(水) 07:18:21 ID:d1uMqSXA >>611 下半身というより、私が気になったのはスカートですね。 http://gamdev.org/up/img/9060.jpg 両方のタックを1っこずつ取ってみました。 このぐらいでもいいかな、と思います。 http://gamdev.org/up/img/9061.jpg やりすぎました。見えますねこれでは。でも嫌いじゃないですw 指定を間違えましたが縮小されていて気付かないだろう、という事で配色案も。 何度もアップするのは気が引けるので、取り敢えずこれで。 http://gamdev.org/up/img/9062.jpg 5人並んでいます。 同じ配色じゃなくても……とか云っておいて同じのばかりですw まだ決まってないようでしたら参考にして下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/171
172: 611 [sage] 2007/03/01(木) 00:06:54 ID:igQhPv// >>589 ご助言ありがとございました スカートは589氏のご指摘のとおり こちらの方がよさげなのでばっちり修正しときますた とりあえず影つけてから 配色案参考にサンプルあげますね しばらくおまちください〜(´ー`)ノ 画面は開発中のものです http://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20070228235746.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/172
173: 149 [sage] 2007/03/01(木) 00:36:41 ID:Gkp2DflU >>589 いろいろと助言を参考に、ひとまず下記の点修正してみました。 ・ボタン類の文字の可視性 フォント自体を変更しました。 基本的に前作は画質の劣化ですね。工程がおかしかったので。 描画(アンチエイリアス付加)→ラスタライズ→解像度down→(゚д゚)マズー ・色調の統一 今回はピンクに統一してみました。 >>611 どうもです。 素材の件ですが多少加工して使わせていただきます。 まずはトップ絵ですね。 優の>>172のを顔アップでうまく使えればいいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/173
175: 589 [sage] 2007/03/02(金) 08:02:27 ID:jq+68w91 優プロットの4(進学する直前)までをアップしました。 マコの性格・行動その他は話し合ってあわせていきましょう。>614さん 取り敢えずしばらくはこのような感じの子として書いていきます。 (ボクっ子だったっけ……?) http://blackroze.up.seesaa.net/scenario/0001.txt 後、愛なのですが、アニメにもなったラノベに似た設定との事なので、 愛をサブキャラにして(最終分岐で攻略可、でもいいです) 他にメイン攻略キャラを作ってみては、と思ったのですがどうでしょう。 今できているプロットが、全キャラ共通イベントになるので、 それに割り込ませるのは面倒なので、新学期に入学してくる後輩設定か何かでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/175
176: 611 [sage] 2007/03/03(土) 06:49:17 ID:40UeSJOP 優のキャラデザ案 茶目_黒髪系_その1 ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20070303064022.jpg これをベースに色変えてみますね のこりは寝て起きてから作業してうpしますw >>589 プロット読みました 優のイメージが具体的に伝わってきて もちべーしょんあがってきますたYO! 続きが楽しみ! 優を魅力的なヒロインに育ててくださいね(´ー`)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/176
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s