[過去ログ]
ストーリー制作・演出に関する注意スレ (250レス)
ストーリー制作・演出に関する注意スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/04(月) 20:37:17 ID:8Abufl+z 嫌われることの「人間的に出来過ぎている」っていうのはいいやつとか悪いやつとかっていうよりも やたらストーリーの流れを読んでたり相手の気持ちを見透かしたりする 現実にあり得ない(作者がその先のストーリーを知ってるから書けてしまう)変な状態のことなんじゃないかと思う AがBのこと好きなのに意地張って「Bなんか好きじゃないよ」って言ってるの見て「ほんとかねぇ(ニヤニヤ)」とかしだしたり 主人公が悩んでる時にぽっと現れてやたら深い感じのこと言い出したりするキャラ。 それが高校生だったりすると、そんな奴いねぇだろって突っ込みたくなってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/224
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/27(水) 16:20:12 ID:hWHsNfVd >>224 ある。 あとは咄嗟の出来事に対して冷静に対処出来すぎるとか。 そういうの入っちゃうと物語の流れが強引に感じられちゃうんだよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/226
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 14:14:20 ID:CYsL+ng1 >>224 よく言われてる、結末から書けってのをやってる奴がする典型的なパターンだなw 結末から書くのは、上手くいけば軸がしっかりするからいいんだけど 転から結が、あまりにもかけ離れた展開になって無理やり繋げる、最悪なパターンな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s