[過去ログ]
RPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたい (247レス)
RPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114486742/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/26(月) 01:14:04 ID:jgBQdjEC シナリオ書く能力も、余裕も無いけど息抜きにちょこちょこ提案だけさせてね。 嫌ならスルーしてください。 >街〜街間は遠く(徒歩は無理っぽい)、移動、交易は魔法で駆動する >飛行機を使ってなされる。 単にだだっ広いんじゃなくて、小さな浮遊大陸で構成されている世界とかどうだろ。 それだと主要な移動手段が飛行である必然性が出て来るかと。 主人公が商人って事は、大航海時代のように交易で金や名声を手に入れつつ成り上がって行くような話なの? もしくは、交易はするけど、平行して世界の危機的な何かを救うような話なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114486742/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/26(月) 01:15:29 ID:jgBQdjEC それから適当に思いつく限り列挙するけど、 >まずはなぜ主人公のみ飛行機じゃなくて、ドラゴン乗りか? 1.ドラゴンによる交易が飛行機よりスピードで優れているものの、絶滅危惧種という設定。 主人公になついて離れないドラゴンが突然現れた。 2.貴重なドラゴンを父から譲り受けた。 3.主人公が飛行機に対してトラウマを持ってるから。飛ぶ事自体は平気。 トラウマの原因は、家族が飛行機で死んだとかそんな感じ。 4.剣があると、あるいは主人公自身が近くに居ると飛行機がうまく動かない・暴走する。 飛行機乗りから「グレムリン」と呼ばれ忌み嫌われている。 >それから剣を 背負っているか? 1.竜に言う事を聞かせるのに巨大な剣が必要。 2.父の形見。 3.知性のある剣。主人公にくっついて離れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114486742/102
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/26(月) 04:16:12 ID:jgBQdjEC >>104 サイト見たけどすごいね!なんかワクワクしてきたw >>103準拠とアンチ魔法体質は無しの方向で行くことは了解しました。 主人公は人造人間って事になるんですか? 兵器から商人になるきっかけですが、 戦争が終わって片田舎に廃棄されてた所を、誰かが拾って、世話をしてくれる。 そこで、荒廃した村を再建するために商人になって金を稼ぐ事を決意するという導入はどうでしょう。 村再建のための莫大な費用を稼ぐ事が、交易する事の当面の動機付けになると思う。 村が復興するにつれて、怖がらずに話しをしてくれる人も増え、便利な施設も増える。 復興のために投資できるのはスタートの村だけじゃなくて各地にもあって、ある程度 投資して(ついでに悩み事とかも解決して)信頼を得ると、交易が出来るようになる。 つまり、村や町復興のために投資をし悩みを解決。投資の為に交易で稼ぐ。交易するためにも村や町を復興する。 この流れでゲームをすすめて、悩み解決の部分で、世界の危機的何かについてもすこしづつ明かにしていくと。 徐々に民衆の信頼を得て商売を広げていく主人公を、既存の飛行機会社や交易商組合が苦々しく思って、 あれこれ妨害してくる事が主な障害になるのかな。彼らは大都市圏を既に復興させてて、そこに主人公を 近づけないようにしている。 だから、主人公は最初は、復興が遅れてる片田舎を中心に地道に交易して行かざるを得ない、と。 とりあえずこんなところで、また来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114486742/105
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/26(月) 19:57:09 ID:jgBQdjEC >>107 そういう漫画があるのか。奇遇だね。 大剣を持ったドラゴンライダーが戦争兵器って事で妄想したんだけど、 剣をランスみたいに構えて、竜ごと飛行戦艦に特攻するのが兵器としての必殺技なんじゃなかろうか。 超高高度から、飛行艦隊に向かって垂直に落下しつつ魔法で加速して音速を超える。 で、音速超えでできる衝撃波で飛行戦艦を魔法防壁ごとぶった斬る。 ゲーム本編では商人だから、あまりぶっそうな事はしなさそうだけど、 きっと一騎で戦局を変えうるような決戦兵器だったんじゃないかと勝手に妄想してみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114486742/108
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s