[過去ログ] RPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたい (247レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2005/04/26(火)12:39 ID:n5UqtV/x(1) AAS
西暦3500年、1000年前に人類は核戦争で滅亡し文明は崩壊して
また原始的な生活に戻っていた。
ここは、はるかな昔に伝説の古代文明が絶頂をほこっていた
国があった土地だった、その国は日本と言った。
だがその古代文明国の名残りは何もなくなり、この島は多くの国に
わかれ争っていた・・・そしてとある山の中にある村で
おれ
省6
167: シナリオ粗筋 2010/05/15(土)22:34 ID:3y1etria(2/5) AAS
【過去〜オープニング】
人間界の視察の任を受け調査を続ける四天王達
本来、人間界へ渡る事は禁忌とされているが人間界側の封印が解かれた時から一部の幹部クラスの者にこの権限が与えられていた
その調査の際、勇者の存在を知る
普通の人間を、いや魔族をも遥かに上回る能力をもつ勇者の存在を
勇者は故郷の王から魔王討伐の命を受けたらしい
魔王を倒せば人々の脅威となっている魔物も消えると踏んだのだ。この勇者ならば魔王すら倒せるだろうと
省9
168: シナリオ粗筋 2010/05/15(土)22:34 ID:3y1etria(3/5) AAS
魔族のリーダーとなり人間界まで支配出来ればもう自分達に逆らう者はいなくなる。自分が魔王に、いや双方の王になれるのだ
野望に取り付かれた四天王達は国王を甘い言葉で誘惑する
魔界の力が欲しくないか?永遠の命は欲しくないか?神へとなりたくはないか?我々に協力すればすれば願いは全て叶えよう。共に世界を支配しようと
欲望に負けた国王は相手が魔族だと知りつつ協力することになり彼らを重臣として迎え入れた
その後、魔界、魔王をよく知る四天王達の協力によりついに魔王は倒される
ひそかに勇者に呪いをかけて…
省8
169: シナリオ粗筋 2010/05/15(土)22:35 ID:3y1etria(4/5) AAS
これを知った主人公はその国へ向かうその途中、勇者に出会う
真実を知らされてはいたが勇者は父を殺した張本人
感情の抑え切れない主人公は勇者に襲いかかる
だが冷静さを失い未熟な主人公ではいくら呪われているとはいえ勇者の敵ではなかった
勇者は主人公の目的が世界征服ではない事、自分が父を殺した事、まだ少女な事からトドメをさす事をためらう
迷う勇者に主人公は言うつもりはなかったがつい事の真相を告げる
省13
170: シナリオ粗筋 2010/05/15(土)22:36 ID:3y1etria(5/5) AAS
蟠りはまだ残っている。だが本当の敵を倒すまでは…勇者と共に行く事を決意
国王は人ではなくなっていた。四天王達の実験台になり機械化された魔物になっていた
二人はこれを撃破。喜びもつかの間、封印されていたはずの魔界が現れる
魔界が出現したのは四天王の仕業だろう。四天王を倒す為、二人は魔界へ
魔界着いた二人。そこでは戦争の準備が着々と進められていた
省5
171: キャラ 2010/05/18(火)10:37 ID:3ee2USD/(1/5) AAS
主人公 †
【設定】
プライドの高いお嬢様気質。
熱血バカ。一人称は「私」もしくは「我」
女言葉はほとんど使わずサバサバした女軍人のような喋り方
また王女という事で少々高飛車な面もある。でも基本的にいい子。変身能力有り
父を尊敬しており魔王の娘であることに誇りを持っている
省22
172: キャラ 2010/05/18(火)10:37 ID:3ee2USD/(2/5) AAS
使い魔(猫) †
【設定】
導き役、極度の潔癖症だが、いい男にめがない=ビッチ=スイーツ
【外見】
使用武器:首輪
真ボス †
【設定】
省16
173: キャラ 2010/05/18(火)10:38 ID:3ee2USD/(3/5) AAS
仲間1 †
【設定】
一人称「私」
つねに微笑、敬語で話すが気に入らない相手には平気で毒を吐く
落ち着いた大人の女性で優しく見えるがたまに笑顔が黒い
回復魔法の使い手。ある程度の肉弾戦もこなせる僧兵タイプ
美少女が好物。(百合的意味ではなく)主人公によく頬擦りしたり抱きついたり撫でたりする
省23
174: キャラ 2010/05/18(火)10:40 ID:3ee2USD/(4/5) AAS
四天王1 †
【設定】※エロ担当
魔王さまを狂愛している。
魔王への呼び名は「げいか(猊下)」
一人称は「あたくし」
性格は超たかびー
(*゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
省13
175: キャラ 2010/05/18(火)10:41 ID:3ee2USD/(5/5) AAS
四天王3 †
【設定】※小賢しい担当
【外見】
年齢:未決定
髪色:未決定
瞳色:未決定
服装:未決定
省21
176: キャラ 2010/05/18(火)19:21 ID:XKC5fUXE(1/5) AAS
魔王 †
【設定】
国王とは丸で正反対のモデル体型のイケメン
肌色は魔族っぽい色
穏やかで優しい笑顔
口調は「〜だ」「〜だな」のような普通な感じ
一人称は「わたし(私)」
省18
177: チャート 2010/05/18(火)19:23 ID:XKC5fUXE(2/5) AA×

178: チャート 2010/05/18(火)19:23 ID:XKC5fUXE(3/5) AA×
>>5>>6

179: チャート 2010/05/18(火)19:24 ID:XKC5fUXE(4/5) AAS
■中盤
××国
?--------------
1、××国側の国境の村で森で出会った老婆に出会う
2、老婆はすぐに王都に来てほしいと言い残し消えてしまう
3、アテも無いので王都へ行ってみることに。
?--------------
省17
180: チャート 2010/05/18(火)19:25 ID:XKC5fUXE(5/5) AAS
〓〓〓〓〓〓〓〓
〓呪具入手イベント例案その一
1、人語を理解する魔物の村(人間共生派)で祭られている
2、その村は別の魔物の村(人を襲うタイプ)と争いが絶えないらしい
3、主人公は魔王の娘という事を利用し解決しようとするが誰も主人公の事は知らなかった4、本当に魔王の娘なら力を見せてみろ、という事で村の腕自慢達と戦闘
5、勝利し力を認められた主人公
その村では強い者に従うという掟があったので争いをやめるように厳命
省11
181: チャート 2010/05/19(水)08:15 ID:4P6ECvXI(1/5) AAS
■終盤?
?--------------
1、真ボス候補の情報によると例の国王の△△国に異変が起きてるらしい。△△国へ
2、△△国はかなりの軍力を持つ国。もしものことを考え皇女の国の兵士を後発隊として借りる
3、△△国は高い山で囲まれた国で船では行けない
ある場所から山越えをする事に(長いダンジョン?)
4、△△国では人間界では見られない魔界の機械兵がうろついていた
省22
182: チャートプロット 2010/05/19(水)08:16 ID:4P6ECvXI(2/5) AAS
オープニング1
場所→魔王城庭園
登場人物→主人公、真ボス、使い魔、衛兵、国王軍兵士
晴天の空の下、美しく咲き誇った花壇近くのテーブルに座り、使い魔から講義を受ける主人公と真ボス。(封印と呪具について)その近辺を、衛兵が直立不動で見守っている。
口述で解答を求められた二人。しどろもどろな主人公に対して、真ボスははきはきと答え、優越感を顕わにするが、主人公は「封印は解けるはずがないのだから必要ない」とうそぶく。
省4
183: チャートプロット 2010/05/19(水)08:16 ID:4P6ECvXI(3/5) AAS
オープニング2
場所:魔王城内
登場人物:主人公、真ボス、魔王、主人公使い魔、真ボス使い魔、勇者、四天王
一、場面…城内
衛兵に魔王の所まで行くように言われるが主人公は戻って戦おうとする
しかし兵士数人かがりで押し止められ魔王の王座へ強制連行
二、場面…王座
省15
184: チャートプロット 2010/05/19(水)08:17 ID:4P6ECvXI(4/5) AAS
オープニング3
場所:森
登場人物:主人公、老婆、使い魔
一、場面…森
目を覚ます主人公。見たこともない人間の老婆に不信、嫌悪する
老婆は落ち着くように言うが主人公は聞かない。が使い魔に説得され渋々話を聞く
省10
185: チャートプロット 2010/05/19(水)08:18 ID:4P6ECvXI(5/5) AAS
序盤1
場所:森を出てすぐの村
登場人物:主人公、使い魔、村人
一、村到着。小さい村とは人間だらけの場所
使い魔達にいきなり暴れたりしないように釘を刺される
二、村で話を聞いてる途中にモンスターの襲撃。最初は静観していたが見兼ねて退治
三、思い切り否定するが勇者様だ、英雄だと持て囃され村長宅へご招待。一夜泊めてもらう
省9
186: チャートプロット 2010/05/19(水)17:17 ID:6GsbFxjj(1/5) AAS
序盤3
場所:○○国王都、指定ダンジョン
登場人物:主人公、使い魔、仲間1、四天王部下、真ボス
一、王都到着。仲間1は用事の為、外れる。主人公は情報収集
二、有益な情報は無し。宿屋でイベント
男が呪具の話をしてくる。人目に付くのは避けたいと今夜必ず一人で指定の場所まで来るように言われる
※街の外のダンジョン?
省14
187: チャートプロット 2010/05/19(水)17:18 ID:6GsbFxjj(2/5) AAS
序盤4
場所:○○国側の国境の村、盗賊団アジト
登場人物:主人公、使い魔、仲間1、新婚夫婦、蜥蜴男、盗賊団
一、国境の村人は随分と沈んでいた。だがまあ関係ないかと通り抜けようとしたが国境は封鎖状態
事情を聞けば近々ある結婚式の花嫁誘拐予告が届けられ何人とも通せないとのことらしい
二、途方に暮れ酒場に居る所に当事者の新郎が話し掛けてくる
主人公に花嫁の身代わりになってくれないかと頼まれる。主人公が文句を言う前に仲間1が引き受ける
省15
188: チャートプロット 2010/05/19(水)17:20 ID:6GsbFxjj(3/5) AAS
中盤1
場所:××国側の国境の村
登場人物:主人公、使い魔、仲間1、蜥蜴、老婆
一、村の中では最近、皇女が姿を見せないこと、王都の様子がおかしいということ、またこの話題は王都ではタブーである話が聞ける
二、村の出口で老婆とのベント。森で出会ったあの老婆が現れる
老婆は呪具の情報が欲しければ王都の王城まで来るように伝え消えてしまう
前回の四天王部下の件もあるので迂闊に信用するのはどうかと悩むが
省22
189: チャートプロット 2010/05/19(水)17:23 ID:6GsbFxjj(4/5) AAS
中盤3
場所:皇女の指定場所(サーカスのテント)、××神殿
登場人物:主人公、使い魔、仲間1、蜥蜴、サーカス団(ドナルド団)、カーネルおやびん【シナリオ、イベントスレ参考】、四天王部下
一、皇女の指定した場所にはサーカスのテントがあった
それなりに街から離れているにも関わらず見物客も居た。なかなか人気のあるサーカス団らしい
二、とりあえず中を見てみることに。料金も良心的で内容も濃く目的を忘れ楽しむ一行
サーカスも終わりこれが本当に犯人なのかと悩むが人が居なくなる夜を待ち突撃することに
省15
190: チャートプロット 2010/05/19(水)17:24 ID:6GsbFxjj(5/5) AAS
中盤4
場所:××国王都
登場人物:主人公、使い魔、仲間1、蜥蜴、真ボス、カーネルおやびん
一、王都へ。もはや顔パスで王城に入る
王座では呪いをかけた犯人の登場に騒ぎになりかけるが操られていたと説明する
二、おやびんに呪いを解かせる。皇女は元の姿に
皇女は礼を言い呪具を主人公に渡す。そして船を使えるようにしてもらう
省9
191: 2010/05/20(木)08:56 ID:fWzfUPcN(1/5) AAS
age
192: 2010/05/20(木)17:12 ID:fWzfUPcN(2/5) AAS
主人公
勇者と四天王による襲撃によって魔王を亡くす。その際、主人公も危うく殺されそうになるが、
瀕死の魔王によって人間界へと避難させられる。
人界の魔境の中で目を覚ました主人公。
そこの小屋に隠れ住んでいた皇女をなんだかんだで仲間に入れ、国を巡り呪具を探す主人公達。
やがて国王の持つ呪具以外を集め終えた主人公達は、魔境と化した国王城へ突入、そこで勇者、
国王、四天王(セクシー担当)を倒す。
省17
193: 2010/05/20(木)17:13 ID:fWzfUPcN(3/5) AAS
勇者
幼い頃から身分の垣根を越えて親友だった国王の平和に対する考えに同調し、その類い稀な武の才能を用いて国王を事あるごとに助力していた。
人間界の平和の為に魔界の力を得るため、また凶悪だと聞かされた魔王を討ち果たし、魔族を圧政から解放するため、魔界へ向かう。
魔王殺害に成功するが、四天王に呪いを懸けられ、以後、操られる。
国王城にて、四天王の一人と国王とともに、最後の呪具を取りに来た主人公達と対決し、敗れる。
操っていた四天王が死んだことにより勇者の呪いは解けるも、これまでの行いを思い出し、茫然自失する。
その後、過ちを悔い、国王の仇をうつため、主人公を助けるため魔界へ四天王を倒しに向かう。
省8
194: 2010/05/20(木)17:15 ID:fWzfUPcN(4/5) AAS
魔導師=元魔軍幹部の呪術師。
媒体となる魔力を秘めたモノと死体を用いて生ける屍を創造する錬金術の創始者。
生ける屍共は魔界の重要な労働力であったが、その過程で彼はいつしか、生ける屍に心を与える事が出来るのかという考えに取り付かれるようになる。
エネルギー源である媒体となるものに、心を宿す生物を用いれば可能なのではないかと考えた彼は、
魔族を攫い、研究を行っていたが露見、危うく捕縛されそうになるも逃亡に成功、人界へと渡り、反魂の秘法を完成させる。
そして彼は至高の存在となるべく魔王の身体と呪具を手に入れようと画策する。
平和のために人界統一を夢見る国王を利用し、魔王殺害を企てるが図らずも四天王がこれに加担、計画は成功し、魔王の身体を手に入れる。
省13
195: 2010/05/20(木)17:16 ID:fWzfUPcN(5/5) AAS
世界は魔王によって支配されていた。独裁政治による階級制度の上を魔族が、下を人族が構成する。
階級制度による貧富の差と、優等種魔族と劣等種人族の隔たりは深く、人族の大半は日本で謂う下人にも等しい扱いを受けていた。
しかし、魔族の中から調定者と名乗る者が現れ、世界は平等であるべき、等と説くその教えは、人族の間で爆発的に広がり、いつしか、
魔族の中にもその教えに同調する者達が現れ出し、その教えは教羲となり、宗教となった。
その宗教を根絶しようとする魔王と、広めようとする者達の諍いは徐々に大きくなり、やがて戦争へと発展し、互いの存続を賭けた大戦が勃発する。
長きにわたる戦いの末、疲弊し、滅亡を予感した両陣営は、世界を二つに別ける事にした。
人と魔の共存を夢見る白夜の世界と、魔王の支配する闇夜の世界に。
省14
196: 2010/05/30(日)19:40 ID:icJzxm6M(1) AAS
うっぜえ
197: 2010/06/05(土)22:21 ID:O5P5tQhC(1) AAS
SMプレイはRPGである。
自己評価が低く社会的ステータスが高い
(イコール責任感が強い&責任ある立場に
立たされている)人間は、他人の人生を支配するような
重要な判断を任されていてストレスが溜まる。
とはいえ立場上、自分を取り繕う必要があり、
叱ってくれる人に恵まれない場合、どこかに
省11
198: 2011/01/30(日)00:28 ID:RL2E9xn7(1) AAS
c
199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【22.6m】 電脳プリオン 2013/01/13(日)13:24 ID:9L2QGMPJ(1) AAS
BEアイコン:folder1_13.gif
参考にした?
200: 2015/02/22(日)16:36 ID:yU9ZrU6U(1) AAS
ゲームのオープニングに流すテロップを作ってくれませんか?
1分に収まるぐらいで。
ゲームの世界観は中世で
その時代の歴史、政治情勢とか、
または、なんかの思想について問いかけとか。
よろしくー!
201: 2015/03/06(金)19:33 ID:jck9gRYb(1) AAS
この物語は「中世」の物語である。
当時の世界は混沌としており、その全ては今に伝わっていない。
そんな中、どのような人々が生き、戦い、そして散っていったのだろう。
あなたはこれから、その世界に旅立ち、数々の事実と真実にめぐりあう。
人々は、なぜ生きるのか?
争いは、なぜ無くならないのか?
混沌の時代。「中世」の世界で。
省1
202: 2015/03/07(土)06:34 ID:cXcqqvh/(1) AAS
ゴーレムクエスト
王国に、スライムと魔王とゴーレムが、合計で10があります。
スライムの数は6です
魔王の数は4です
さて
ゴーレムは何処にあるでしょう?
203(1): 2015/05/01(金)12:32 ID:Y1yaeveu(1) AAS
はじめて来た。機能してないのかここは。
↓これみたいに、みんなで考えて出し合ったストーリー集のサイトとか無いの?
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
204: 2015/05/11(月)17:59 ID:Ns37JZsm(1/6) AAS
機能してないスレを盛り上げるのは大変だからのう…人が集まればいいんだけど
205: 2015/05/11(月)19:24 ID:Ns37JZsm(2/6) AAS
じゃぁとりあえず、ひとつ
「終らない夏休み」
夏休みが終らないと気づいたのはいつからだろう
こところ同じ一週間を何度か繰り返して次の週に進まないことが増えてきたんだけど
気づいている人はいないみたい。
主人公の少年としては、まぁ……夏休みが続くという事自体にはあまり不満はない
人の行動が大体同じであることについては思うところはあったり
省18
206: 2015/05/11(月)20:29 ID:Ns37JZsm(3/6) AAS
話の主な目的は土地神から八つの重要なアイテムを受領しつつ
敵が設置した異常の原因である「基準停止装置サッ・ザエー」を破壊すること
ちなみに最後は敵の世界に行ってケリをつけるわけだけど
敵の世界の人達全員が侵略者気質なわけじゃないし
どっちかというとそっちでも煙たがられつつも、声がかくて幅を利かせている過激派の仕業なので
あんまりよく思われていないかったりもするため、協力してくれる人たちもいる
207: 2015/05/11(月)22:42 ID:Ns37JZsm(4/6) AAS
主人公一行
・笹原啓次郎 12歳 主人公
事件に巻き込まれてしまい、変な能力を得てしまった少年。
基本的には善良で少し引っ込み思案なところのある大人しい少年であり
クラスメイトからは軽んじられているところがある。
そのため少し卑屈で、自分のこの先に漫然とした不安を抱えているが
一件に巻き込まれたことで、仲間たちに支えられながら勇気のある少年へと成長してゆく。
省22
208: 2015/05/11(月)22:48 ID:Ns37JZsm(5/6) AAS
・弓削可穂 享年23歳 幽霊
林崎の友人の家の寺の境内に住んでいる幽霊。
本人はあまり語りたがらないが、生前は一流大学の大学院にいた。
曰く、権威が老害と化すのは珍しいことじゃないとか、権威の腰巾着野郎はもっと嫌いとか
なのになんであの子は…とか、男でさえあれば自動的に優位に立てるという妄想を抱いてる奴がうるさいとか
セクハラする奴は去勢すべきとか、まぁ色々あったらしい。
また、万が一成仏しても、天国で切腹すれば現世に戻ってこられるらしいという話を
省19
209: 2015/05/11(月)23:15 ID:Ns37JZsm(6/6) AAS
蔵六 神様 非戦闘員
背中に苔と草木が生えている亀で、この土地の神様の一柱。
特殊な力の素質があった場合、それを覚醒される力を持っているが
土地の力を使うため多用はできず、またそれを使う相手も慎重に選ばなければならないのだが
まさか、一緒に覚醒させてしまった奴があんなことになるとは。
戦わないが同行する。
・岡田聖斗 12歳
省11
210: 203 2015/05/12(火)10:13 ID:1TBPqwKE(1) AAS
いいですね。乙です。
もしかして去年のこれの人かな。違ったらごめん。
2chスレ:gameama
あっちの>>885だった者だが、相変わらずストーリーがぜんぜん思い浮かばん。
考えられる力がある人がうらやましい。(進歩ねーな)
みんなストーリーって何から考え始めるんだろう。
世界観?仕掛け?人物設定?
211: 2015/05/12(火)18:49 ID:8lWIU1H4(1/2) AAS
Exactly(そのとおりでございます)
ちょっと手直ししてみた、基本はあんまり変わってないけどね
個人的には物語的な重要人物と主人公は別ってのが好きだったりする。
212: 2015/05/12(火)19:44 ID:8lWIU1H4(2/2) AAS
大抵は世界観とか仕掛け、とかコンセプトみたいなところ
たまにキャラや展開から話を作るので、割とどっからはじまるかはバラバラ
でもキャラの場合は主人公よりも、敵役とか脇役
ちなみにこれはマザーっぽいのとか、サザエさん時空とか、その辺がコンセプトだった気がする
この辺のスレあたりから人が来るとよさげだけどねぇ
2chスレ:gamedev
213: 2015/05/13(水)22:35 ID:t8ZfynKi(1/4) AAS
全裸マンX
かつて、世界征服をたくらむ悪の秘密結社と、正義の味方が戦っていたいた時代あり
それは正義の味方の勝利によって幕をおろした。
しかし、正義のヒーローは、悪の征服者が消えた時点で人々の脅威となりうる力を持つのだ
故に…彼は凍結されたのである。
そして、彼自身その選択に満足し眠りについたのだ。
それから幾星霜、再び世界征服を目論む者が現れ、彼は再び目覚めることとなった
省8
214: 2015/05/13(水)22:37 ID:t8ZfynKi(2/4) AAS
勢力
天空国家エデン
巨大宗教を母体とし天空に神殿を構える。
一見すると穏健な集団だが、各国の中枢に信者が紛れ込んでいるため影響力はデカイ。
また、過激な原理主義者も当然おり、表向きには彼らを否定しつつ煽り利用しているのだ。
多国籍企業ホワイト
所謂軍産複合体という奴で、主人公である全裸マンXを造った集団も母体の一つ。
省10
215: 2015/05/13(水)22:57 ID:t8ZfynKi(3/4) AAS
ダンジョンクリアー型のRPGで攻略パターンはある程度自由。後に回したマップの敵は強くなる。
タイトルから想像できる通り、ボスや一部の敵の武器を自分のものにしたり
強化パーツみたいなアイテムがどこかに隠されていたりする。
そして、最後は味方の側の基地を壊滅させることでケリがつく。
しかし……それで本当に人々は幸せになれるのだろうか?
登場人物
全裸マンX
省20
216: 2015/05/13(水)23:52 ID:t8ZfynKi(4/4) AAS
天使
ライバル、女性型人造人間。
穏やかだが、信仰を汚す者には容赦せず得体の知れない力を奮う。
お供に小さい羽根の生えた怪生物を二体従える。
エデンの中枢は形式としてはともかくとして、信仰心の欠片もない俗物どもばかりなのが原因で
信じていたものが揺らいで、最終的にはなんだかとんでもない事態に。
リューシ隊
省15
217: 2015/05/20(水)10:41 ID:8rXyb4U9(1) AAS
なんとか盛り上がるといいな
218: 2015/05/20(水)18:38 ID:ZTO0+CiQ(1) AAS
あっちこっちから人が来なけりゃァ難しいねぇ
戦略シミュレーションのネタとかもある
でもまぁ作り手メインの板と妄想は相性悪いのかね
219: 2015/06/05(金)01:37 ID:RxuzpeQF(1) AAS
センスない設定集ばかり
220: 2015/07/18(土)17:52 ID:vCXVL/sy(1) AAS
拾い物だけど、↓こんな風にテンプレ化しておくと考えやすいかもね
?時代設定はいつ頃か?
?舞台となる場所はどこか?(場所、広さ、国、街、社会、家庭、などの設定も決めておくと善い。)
?登場人物(主人公、ヒロイン、敵)
?主人公は劇中で何をするか?(戦争に勝つ、世界を救う、姫を助ける、等々)
省7
221: 2015/07/20(月)23:25 ID:tEqIsGvs(1) AAS
テンプレがあるのはいいことなんだけどね
結局は誰かがネタを投下するのが一番ではある
222: 2015/07/21(火)20:57 ID:Zua11R0+(1/5) AAS
しかたないなぁ…とりあえずじゃぁちょっと考えてみたよ
?時代設定はいつ頃か?
ファンタジー的似非中世だけど、どの階層もインフラなどところどころ文明が進んでいる
?舞台となる場所はどこか?(場所、広さ、国、街、社会、家庭、などの設定も決めておくと善い。
幾つも塔がそそり立っているが、塔同士の交流が基本的にはない世界
塔の中は空間が歪んでおり外観よりもかなり広く出来ており階層によって環境や季節もバラバラ
また、舞台となる塔は全体を通して獣の類が不足しており、家畜がいても上下の階層と環境が極端に
省2
223: 2015/07/21(火)21:07 ID:Zua11R0+(2/5) AAS
?登場人物(主人公、ヒロイン、敵)
・キリク 16歳 主人公
塔の外壁部で狩をすることを生業としている「外射ち」という職業の少年で弓矢と長めの棍棒を扱う
年齢の割に腕はよく悪意を持っては接することはしないものの協調性に欠けるため、仲間内での評価は真っ二つにわかれる
外射ちをやっていても飼い殺しにされるだけだという事を理解しており
外射ちの中での力関係に拘る連中とは反りが合わず、さりとて野心家とも気が合うタイプではない。
外自体が忌むべき虚無の世界であるため、外射ちの社会的地位は低い
省18
224: 2015/07/21(火)21:09 ID:Zua11R0+(3/5) AAS
・ライラ 見た目13歳くらい 森の魔女(仲間)
何が起こるかわからない魔女の森の主。
森の中では全知であり全能、危険な森も彼女にとっては全てが思い通りになる退屈なだけの森だったが
外から来たイチノは魔女の森の支配を受けず、彼女の心を読むことが出来きなかった。
自分のものにならないと気づいたときイチノの心が欲しいと願ってしまう
魔女の力を超えたことを願ってしまったら、森の魔女ではいられなくなってしまうというのが
魔女の森の掟であるため森の支配権を失ってしまう。
省21
225: 2015/07/21(火)21:12 ID:Zua11R0+(4/5) AAS
・フレド 16歳 ライバル
キリクと同じ階にいた外射ちの少年で、キリクとは昔から反りが合わないだけではく
弓の腕がいつもキリクに一歩負けていることが妬みの原因のとなっており
また野心家でありこのまま外射ちで一生を終えるつもりはなく、キリクへの刺客となった
当初はそれなりに仲間思いなところがあったが、どんどん嫉妬や憎しみで濁ってゆき
ついてきた仲間を利用し見殺しにしたりするなど手段を選ばなくなってくる
・マリーツァ 18歳くらい 止める者
省21
226: 2015/07/21(火)21:13 ID:Zua11R0+(5/5) AAS
?主人公は劇中で何をするか?(戦争に勝つ、世界を救う、姫を助ける、等々)
塔を下りながらの逃避行、とりあえずは世界を背負う巨獣の眠る最下層の聖域
ハークイシバレーを目指す
?それをする動機は何か?また最終的な目標は何か?
世界の解放なんて言ってるがそいつはついでで実際はそんなことよりも
平穏で穏やかな生活を送りたいだけ
?ストーリーのきっかけ・始まり (古文書を見て、不思議な夢を見て、等々)
省16
227: 2015/07/22(水)19:11 ID:MeEoc84N(1) AAS
誰か投稿はしないのかね
228: 2015/08/04(火)21:20 ID:6G5c8pgE(1) AAS
あげ
229(2): 2015/08/04(火)22:06 ID:Wpm59TCv(1) AAS
よくあるパターン
聖杯など、何か重要なアイテムを探す
ラストの前に、ドラゴンを倒す
ラストは身分制度が崩壊し、平等な世界が訪れる
個人的には、元々は王族の血縁であるなど、
生まれで決まる要素を、避けた方がよいかと思う
230: 2015/08/06(木)04:13 ID:Ns5tdatI(1) AAS
>>229
まぁ制度が崩壊しても人心は変わらないから平等にならないのが
本当のところだけどそういうのだとカタルシスはないよね…やっぱり
231: 2015/08/07(金)01:17 ID:2Asrf/Ki(1) AAS
剣と魔法の世界は、中世をモデルにしているから、
魔女裁判をしている、腐敗した宗教・教皇を倒す宗教改革とか、
今までの常識をくつがえす考え方、
例えば地動説などが出てくる
何か不合理なものが、勇者によって打ち破られる
ベルセルク・孔雀王・クリスタルドラゴンなどを読んで
232: 2015/08/08(土)15:33 ID:iHbxFKn9(1) AAS
>>229
先天的に持ち合わせた要素は物語を回す舞台装置や背景で、
実際に結末に影響するのは物語が始まってから得た何か
っていうパターンにする使い方もあるな
物語の山場にさしかかった辺りで失われたり、影響力の限界が来たりするパターン
233: 2015/08/26(水)21:04 ID:+i3s6YmX(1) AAS
脳内設定やプロットを書いてパクられたらどうするのか、ちょっと疑問に思った
234: 2015/08/29(土)10:45 ID:puoNgc98(1) AAS
諸事情あって要らなくなった没ネタを供養するためのスレだと思ってた
235: 2015/08/30(日)07:59 ID:n5ALMqEv(1) AAS
全部まとめて整えればシナリオ一本作れるかもな
236: 2016/04/03(日)05:09 ID:1hj0XVQn(1) AAS
ほしゅ
237: 2016/07/23(土)19:02 ID:mfKLKbDC(1) AAS
ストーリーの書きから教えて
238: 2016/07/24(日)00:52 ID:8GP52s7Z(1) AAS
起承転結・どんでん返し・逆から考える
ハッピーエンドなら、不幸な境遇から始める。
バッドエンドなら、幸福な境遇から始める
恋人・肉親など、一番信用している人が、敵だったら面白い。
ドラクエ・ダイの大冒険も、父親が敵だった
239(2): 2016/07/24(日)10:13 ID:hlGKt2WO(1) AAS
逆から考えるってのはよくやるね
「こういう話にしたい」ってのがあるなら、それを踏まえたうえで
まず結末付近の状況(起承転結の転と結の間)を考えて、
そこから物語の初期状態(起)を逆算して遡り、
間を繋ぐ大筋となる全体の流れ(承〜転と結)を決める感じ
各種設定とか細かい辻褄合わせはその後・・・というか、
逆算した段階では大体整合性が保たれてるはず
省2
240: 2016/07/25(月)09:24 ID:X+MwS/rt(1) AAS
とりあえずは既存の物をパクる。
241: 2016/08/09(火)12:44 ID:81TxpCQ1(1) AAS
>>239
なるほどなー
?先に描きたい場面やテーマを決めておく
?それから好みの世界観を考えて、?につなげて行くって感じか
242: 2016/08/09(火)20:23 ID:V+474/oz(1) AAS
設定と世界観から作るときは?
243: 2016/08/09(火)22:34 ID:nFbFUSm9(1) AAS
世界観と設定だけで成り立つゲームにすればいいんじゃね
244: 2016/08/09(火)22:39 ID:oz2GyV56(1) AAS
例えば初期のサガシリーズなんかは、塔や天の柱といった「世界の外側」を設定し、
バラバラの世界観をそれぞれ1つずつの箱庭(小世界)にパッケージングすることで、
基本的に物語の特定区間ごとの整合性だけを考慮すればいい、という
ストーリー上の「例外」や「矛盾」への緩衝力がすさまじく強い構造になってた
・・・でも、それぞれの小世界の設定がどのくらい掘り下げられて本筋に影響してるのかというと、
あくまでもそういう舞台背景ですよ、というガイドライン程度でしかないのね
実際、設定は詰めれば詰めるほど「例外」や「矛盾」を許容する余地が目に見えて減るから、
省6
245: 2016/09/24(土)21:05 ID:qXyqdraU(1) AAS
まさかRPG作るのには小説家レベルの実力がなければいけないと思わされるとは・・・
そうなるとグラフィックもニコ静上位レベルじゃないと評価されないの?
246: 2016/10/02(日)11:49 ID:h0nIlnQ1(1) AAS
個々のスキルもプロレベルを求められるようになってきてしまったからな
時代の流れだ しょうがない
247: 2017/12/31(日)22:48 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
L4FZTQZI0Q
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*