[過去ログ] ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(5): 2006/04/04(火)20:22 ID:6qd/6NT3(6/12) AAS
>>394
今あるゲームのほとんどが、別にゲーム好きじゃない人たちが作ってきたもの。
大手が作ったもの。マリオとか、ゼルダとか、FFとか、ドラクエとか、どう?
ポケモン作った田尻さんは子供の頃、虫取り名人。
面白いかどうかは人によるだろう。

ガンダムの監督だって、本当は映画作りたかったんだしね。映画監督志望。
ロボ好きでもアニメ好きでもない。むしろ、だからこそ、面白いんだろうね。
省4
399
(1): 2006/04/04(火)21:03 ID:jVCza/JP(2/3) AAS
>>397
なんでロボ好きやアニメ好きだとつまんなくて映画好きだと面白いの?
401
(1): 2006/04/04(火)21:57 ID:6qd/6NT3(7/12) AAS
>>397
理由がないと納得できない?理由なんか知らん。
でも、実際そうなんだから、それでいいじゃん。

ロボ好きが作れば、自分が見てきたものと同じようなものを作るだろうね。
ちょうど、FFみたいなRPGが作りたい〜みたいなんと同じように。
当然、悪役が悪いことをして事件が起こる、主人公とかピンチ!
スーパーロボット登場!ちょっとピンチに。正義の力で大逆転!
省2
402: 2006/04/04(火)21:59 ID:6qd/6NT3(8/12) AAS
>>397>>399の間違いです;
416
(1): 2006/04/05(水)02:20 ID:+wdC4De7(1) AAS
>>397
そういうあなたは何故ゲーム業界を目指してるんですか?
418: 397 2006/04/05(水)13:52 ID:uGQK01O0(3/8) AAS
>>416
なんでだろうな。俺はソニー信者だし、ゲームもそんなにやらないけど。(多くて週1,2回2時間ずつくらい)
サックス吹いたり、映画やドラマ大好きだったり、ハリポタとか物語系の小説が好きだったり。
小説も書くし、晒すし、見せるし。面白いって言ってくれると、また書きたくなったり。

なんか理由になってないが、今は任天堂のオタク向けじゃない戦略とかに憧れてる。
比較的に子供向けにゲーム作ってるが、あれもイイ。子供はいつの時代も子供だしな。
タッチペンの遊びで目を輝かせてる子供見てたら、どんな遊びが出来るのかワクワクしてくる。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s