[過去ログ] ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2006/04/09(日)00:38 ID:x28Aq/kU(1/5) AAS
とりあえず、462は大丈夫そうだ
477: 2006/04/09(日)12:29 ID:x28Aq/kU(2/5) AAS
>>474
大手の新卒はプランナー取らない傾向あり。
プログラマーもデザイナーも高学歴だから、適性のありそうなやつが
必要に応じてプランナーをやる。いきなりプランナー志望の奴はいない。
まぁ、プログラムも絵も描けない奴がプランナー志望で来るから困るしな。
479: 2006/04/09(日)21:13 ID:x28Aq/kU(3/5) AAS
任天堂 企画職は中途採用のみ
コナミ 企画職は中途採用のみ
スクウェアエニックス プランナー募集あり。だが、四年制の専門学校および大学でないと就職できないとの情報。(専門学校講師より)
ソニーコンピュータエンタテイメント プランナー募集あり(学歴不問)
後は負け組みってことで。
480: 2006/04/09(日)21:16 ID:x28Aq/kU(4/5) AAS
フロムソフトウェア2005年実績
採用実績校 (2005年度実績,五十音順)
[大学] 7人
慶應義塾大学,上智大学,千葉大学,東京大学,早稲田大学
[大学院] 5人
京都大学,慶應義塾大学,東京都立大学,東京大学,和歌山大学
[高等専門学校] 1人
省21
481(1): 2006/04/09(日)21:33 ID:x28Aq/kU(5/5) AAS
>SONYの1次面接の時
>思い切って「どうして御社は1流大学卒しか取らないんですか?」
>と聞いてみた。そしたら
>「うちは学歴を重視してない。学歴欄すら見てない。ただ、何も
>意識しないで採用すると全員高学歴になってしまう。
>学歴と能力が比例するからだ。学歴のない人にも配慮して採用すれば
>専門学校からも内定者が出ると思う。弱者のために学歴は重視すべきかも」
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s