[過去ログ] ActiveBasic + DXライブラリDLL でゲームを作るスレ (196レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(4): 2007/04/21(土)22:57 ID:BY3pZkqq(1) AAS
>>93 応援Thanks.
やる言っておいて、あんま手をつけてなかったが、一通りサンプルとその他目に付いたドキュメント目を通してみた。
まぁまぁだね。C/C++と違ってMain()関数がないので、どこからはじまるんだ?とおもった点が大きかった。
あと、Whileの終わりがWendなんだね。なんか分かり易いようで、なんか違和感が・・・。
それに加えて、Ifの終わりはEnd If だったり、ForだとNext。
Do〜Loopは、しかたないにしても統一感が欲しいなぁと思った。
明日か明後日には、何か小さい物上げたいと思うところです。
98: 95 2007/04/24(火)18:53 ID:SPY9YV8+(1) AAS
すまねぇ。>>96なんか期待させてたみたいで。
実家から親が急に来てたりで、ヨソウガイに時間が取れなかった。
一応、来るまでに素材は最低限作った。
これから、晩飯食って、見送ったら自由な時間ができるんで、もう暫く待っててくれ。
(今日中はほぼムリそうだ、書き込み遅くなってゴメンよ。
101: 95 2007/04/26(木)06:45 ID:eMbdDg8S(1) AAS
とりあえず、ゲームの肝心なゲームシステム以外は一通り出来た。
あと、やっと半分って所だと思う。明日の朝には上げられるように仕立てる。
単なる感想だけど、ActiveBasicそれなりに触ってみて、
やっぱし慣れてないのは使いづらい。 と改めて思った。
たかだかフレーム周りのCodeingだけにてこずったり、
慣れない言語でのエラー回復に無駄に時間食われたり
意図しない動作の改善にむちゃくちゃ悩んだ。
102: 95 2007/04/27(金)04:35 ID:Ok23c747(1) AAS
すまん。まだ出来てない。
横になって実装考えてたらいつの間にか寝てて、今起きた。
111: 95 2007/04/30(月)10:53 ID:btbSN0N6(1) AAS
基本部分のClassの実装が終わった。
あとは、これをフレームにぶち込んで、各種接続チェックぐらいかな?
ABは、コンソールが比較作るの楽だね。
コンソールで、一通りClassのチェックしつつ、フレームワークに入れて各種チェックがいい感じ。
最初ッからWindowでClass実装するとDXライブラリ使っても、細かい部分で面倒な処理周りやんんないといけないし。
何処のバグか見極めが面倒。
それと、DXライブラリの2.40がアップされてたんでその記念Age。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s