[過去ログ] 自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? (288レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(3): 05/02/23 15:00 ID:pcAuYA7l(2/3) AAS
あんな特許こんな特許2

サムネイルの1つを右クリックすると少し大きめに表示してわかりやすくする (OLYMPUS)

円の中心をクリックで指定し更にもう1点をクリックしこれを半径とする円やこの2点を通る円を作る (FUJITSU)

階層化されたメニューを展開していくとき常に下方向に子メニューが展開されマウスの左右移動をなくす (TOYO)

ディスプレイの端や隅にマウスカーソルを移動させると形状を変更し常にマウスカーソルが見えるようにする (NEC)
省7
74: 05/02/25 19:14 ID:msz3/w4n(1) AAS
>>57-59
「ブランコの乗り方」特許とレベルが同じだな
97
(1): 2005/10/03(月)04:10 ID:KQANtsM2(1) AAS
『判決理由で篠原裁判長は「一太郎は、松下の特許を一部侵害している」と指摘したが
「特許は、出願前に外国で頒布された刊行物などから容易に発明することができ、
進歩性がなく無効」などと述べた。』

『進歩性がなく無効』ってのがいいねw
>>57-59 の特許も、まったく進歩性がないね。法の悪用。
スプライト(いわゆるバックバッファ)に3Dモデルをレンダリング後
画像処理なんていう超一般的な手法まで特許取ること自体おこがましい。
176
(1): 2010/03/09(火)11:34 ID:QEiU+L36(2/4) AAS
>>26,44,57-59
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.886s*