[過去ログ] 自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? (288レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): 05/02/14 10:12 ID:FYCoQUXP(2/3) AAS
3Dネットゲームでキャラクタ同士が会話しているようなチャットシステム (WORLDSCOM)
敵と戦闘中に召喚された者に行動ターンが移る (SQUAREENIX)
ゲームオーバー後にコンティニューすればその場からゲーム続行 (TAITO)
GAMEBOY(GB/GBC/GBA)のエミュレーター (NINTENDO)
ローディング中などの待ち時間にミニゲーム (NAMCO)
インターゲット上の双方向リアルタイム通信 (RTIME)
選択肢が3D上に浮遊し時間の経過と共に消えたり変化するシステム (KONAMI)
省6
45(2): 05/02/19 04:17 ID:2K1cpLXQ(1) AAS
>>26の
>ローディング中などの待ち時間にミニゲーム (NAMCO)
ってFlashでweb鯖からのデータロード中にミニゲーム入れたら
特許侵害となるんでそうか?
164: 2010/03/04(木)19:15 ID:iFzh0Gdp(1) AAS
>>26
五年前の書き込みにレスするのもアレだけど
東方がその場復活で無くなったのはこの特許があるからなんだろうな…
ゲームオーバー後にコンティニューすればその場からゲーム続行 (TAITO)
コミケ当日に同人ショップで販売できないのも作者ではどうしようもないらしいし
やっぱりある程度売れると影響を受けざるを得ないのかも
176(1): 2010/03/09(火)11:34 ID:QEiU+L36(2/4) AAS
>>26,44,57-59
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.002s*