[過去ログ] 自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? (288レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(2): 2012/09/01(土)16:14 ID:LDccrfNK(1) AAS
>>221
少なくともrogueと同じ原理なら、rogueより古くなければ特許は取れない。
241: 2012/09/02(日)10:16 ID:MNG3kGS5(1) AAS
同じ一文字でもロケットモンスターとポケットモソスターでは
扱いが違うだろし難しいところだと思う

>>237
rogueより古いならたとえ特許を取っていたとしても
切れているな、少なくとも日本では
247: 2012/12/13(木)20:53 ID:GBeXBoHe(2/2) AAS
>>237
ローグの作者が特許申請出していなければ、新しくても取れるよ
特許を何だと思ってんだ?

あと恐らくローグの作者は特許申請をしていない
当時のPCゲームの状態を考えれば年間数万円かかる特許維持費を払うのは馬鹿らしい
誰もその特許を使わなければ散財して行くだけだからな

基本的にその時点ですぐにでもどこかの企業が使いたがるようなモノじゃなきゃ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s