[過去ログ]
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ (107レス)
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107789092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/02/11 10:04:46 ID:dd2bqNie >>1の初期設定を詰める ●機械、魔法、超能力、なんでもあり。 機械:空飛ぶ技術を含む旧文明の遺産。 古代遺跡からまれに発掘されて利用されるが、機械を生産するまでには至っていない。 遥か昔に死んだ主人に仕え続けるロボットのイベントが心を打ったり打たなかったり。 魔法:風水が発達してるということで、陰陽道の要素を魔法に取り入れる。 ただし戦闘に方位を持ち込むのは難しそうなので、魔法が多様化する程度の解釈で。 街角の風水占い師は、主人公に進む方角を指し示してくれることだろう。 超能力:魔法と同じような効果を、精霊や式神を使役することなく発揮できる。 最近、突如超能力に目覚める若者が出始めたが、まれに中年も目覚める。 年寄りの魔法使いには邪道の力、と忌み嫌われている。あと超能力烏賊もいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107789092/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/02/11 15:24:20 ID:dd2bqNie セントレアにあるであろう都市・集落を挙げるので名前考えようぜ。 首都(ないし中央都市):>>51と>>54のやつ 寒い都市:雪国なので。あと>>59 地方都市:母音4つの"訛り"で話す 海中世界:>>48-49 古代遺跡:周辺は発掘する人が住む村になっている 魔法都市:伝統と格式 空中庭園:いずれ空を飛ぶ技術が復活して行くんだろ、どうせ あとは海沿いの街、辺境の村、森の中にある集落、廃墟などを適当に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107789092/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.673s*