[過去ログ]
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ (107レス)
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107789092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名前は開発中のものです。 [] 2007/12/17(月) 18:08:01 ID:MMpptbwn システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。 店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。 お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。 輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。 私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。 そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。 さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。 また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、 私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。 店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。 中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。 英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。 これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか? 【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107789092/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.614s*