[過去ログ]
不思議なダンジョンオンライン (212レス)
不思議なダンジョンオンライン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107750008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/03(水) 15:37:05 ID:Yg69L6R8 ローグ系とMMOにはまる。 ↓ これらの面白さを融合できないか。と考える。 ↓ 仮に同一マップに大勢いた場合、1歩歩くのにも1時間以上掛かってしまうことに気づく。 ↓ MO式にして数人ならどうか。と考える。 ↓ 数人でも1歩毎に操作権が変わるのはテンポ悪すぎであることに気づく。 ↓ じゃあターンではなくリアルタイムにしたらどうだろうか。 ↓ それっていくらでもあるただのアクション方式じゃね?ということに気づく。 こういう流れになった奴は結構いるだろうなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107750008/188
208: 名前は開発中のものです。 [] 2014/03/26(水) 18:35:02.16 ID:Dilps9mu 自分も凄い妄想するんだけどいいシステムが思い浮かばないんだよな モロ>>188とか>>189と思考が同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107750008/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/12(土) 00:29:55.72 ID:A0QlC1oF >>188 >じゃあターンではなくリアルタイムにしたらどうだろうか。 >↓ >それっていくらでもあるただのアクション方式じゃね?ということに気づく。 ここってさ、 クライアント側のデータ送信部分はターン性のままで、 データ受信部分がリアルタイムって話でないのん? つまり古典的なCGIチャットで例えると、 レス打ち込む作業がデータ送信部分で、 鯖から定期的に受信してブラウザのHTMLフレームを更新するのがリアルタイムなデータ受信部分って感じ。 で、この仕組みに何の問題があるのか俺には良く判らんのだが。 mangbandなんてコレなんでないのん。知らんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107750008/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.756s*