[過去ログ]
Tonyu(豆乳)でゲーム製作-2- (1002レス)
Tonyu(豆乳)でゲーム製作-2- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/02(火) 14:35:02 ID:66Eqt5GR ゲーム専用のオブジェクト志向っぽいスクリプト言語。 公式サイト http://hoge1000.kake.info.waseda.ac.jp/tonyu/ Vectorの新着ソフトレビュー http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020227/n0202273.html 関連サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1833/ http://ryota222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi 初心者向け講座 http://ryota222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi 以下参考になりそうなプログラム。ほとんどソースのみ もぐらたたき風3Dシューティングゲーム http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/uploadcenter/img/1799.zip リアルタイム戦術シミュレーション http://homepage2.nifty.com/notatnumber/files/SSF_EXT_v055beta.zip RPG http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/uploadcenter/img/3317.lzh シューティング http://khex7495v.kir.jp/Game/CyBreaker/CB_Ver101.zip http://www5e.biglobe.ne.jp/~a_p/game/mmm105.zip ドット絵エディタ http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/uploadcenter/img/3272.zip http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/uploadcenter/img/2186.zip タイピング http://2shin.net/cgame/game/game/TonyuType.lzh ぷよぷよ風パズル http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/uploadcenter/img/3112.lzh ブロック崩し http://hpcgi3.nifty.com/nobiro/lime/lime.cgi?control http://hpcgi3.nifty.com/nobiro/lime/lime.cgi?sokai2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/1
28: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/02(木) 05:26:12 ID:dNS9lmQx >>1のタイピングの main.tonyu function keychk(variable,shift) ...... の部分が分からんのだが 誰かおせーて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/28
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/03(金) 00:11:29 ID:p0Tz/TEo オブジェクト位置はそのままに背景だけスクロールさせるのってどうすればいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/53
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/04/11(月) 01:38:02 ID:eZb3Yqdf http://nyannyan3.minidns.net/uploader/FileShow.aspx?FileID=20050411013428 「イミーテファイト」 全2面 ボスは撃ち返してくるので考えて倒さねばならない。つか強い。 イメファイのダイタロスと違う点 ・速度変更出来ない ・ポッドシュートできない ・武装パーツがない ・バックファイアに攻撃判定がない ・ショットが小さい ・レーザーを撃てる ・ビット配置をCキーで変えられる(中段→前→後) ・・・ 恐らく今後Cキー割り当てをいじる。 フォーメーションor方向固定orスピードチェンジかなんかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/109
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/25(水) 21:33:24 ID:gmXOMyeO >>371 ゲームとして、チュートリアルとして以上によく出来てるじゃない。面白かった。 爽快感に気を配ってあるのも良い。 ショットの効果音にDCオフセットが入ってプチプチノイズの原因になってるから 除去してやるといいと思う。 http://gamdev.org/up/img/4479.jpg SoundEngineFreeのDC成分調節って機能で除去できると思う。 あと、XP SP1だとバグ出なかったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/373
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/07(木) 23:56:46 ID:LnwEnc7k だれかマトリックスとかラジオボタンとかの命令使ってる? 誰かプロジェクトボードにサンプル挙げてほすぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/481
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/08(金) 23:18:24 ID:cWL8mMoW アイデアに詰まったときみなさんどうする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/485
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/13(水) 09:29:54 ID:tnbUQxM9 STGのチュートリアルで 設計時のオブジェクトいらないから消すってところあるんだけど 消しちゃったものをやはり設計時からだしておきたい場合はどうしたら戻せます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/605
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/30(日) 23:32:22 ID:xWWBCIL9 プロジェクトボードにUPしてみた。 豆乳はやっぱりいいなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107668102/652
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s