[過去ログ] ※麻雀ロジック研究会※ (177レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(3): 76 2005/09/01(木)16:28 AAS
枝狩り。理想は総当りだが、実際には時間に合わせて読むようにする
それか、数牌だけとか抽象化したモデルで先にデータベース化(定跡)するとか
さらに、こちらの番やアニメーション+音声の再生時に読むとか
これが難しいなら、積み込みや手牌透視ができるインチキ対戦CPUを作る
79: デフォルトの名無しさん 2005/09/01(木)18:45 AAS
>>78
それだととんぷうそうで勝てないんだよね・・・
82: デフォルトの名無しさん [sage あと、ツバメ返しも] 2005/09/06(火)20:30 AAS
>>78
あと、すり替えも。
85: デフォルトの名無しさん 2005/09/08(木)22:53 AAS
>>78
手牌透視とかはアーケードの某ネット対戦麻雀でも大々的にやってるらしいな
315 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 03:54:12 ID:???
金突っ込まないと上がれないようにする。これ当然の話。
MJは知らないが、以前組んだオンラインマージャンシステムだと・・・
まずは、リーチをかけようがポンしてもチーしてもツモ牌は変わらないようにする。
すなわち配牌グループ13枚x4,ツモグループ17枚x4程度を事前に作る。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s