[過去ログ]
※麻雀ロジック研究会※ (177レス)
※麻雀ロジック研究会※ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105332492/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
100: 96 [] 2006/11/13(月) 09:22:52 ID:duDFKbMP >>96からさらに100試合ほど打たせてみた。 すると、その100試合の安定Rが1650で、 >>96の100試合と合わせた計200試合の安定Rが1450に。 まだまだ試合数が少ないから断言はできないけど、 今までは運が悪すぎたのかなあ。 とりあえずは旧上ランの入り口である、R1600を目指して がんばります(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105332492/100
109: 96 [] 2006/12/28(木) 20:24:12 ID:IWNuZXZH >>100からさらに改良を加えて、200試合ほど打たせてみたところ、 安定Rが1600付近まで上昇しました。 特に、好調だった80試合を見ると、安定Rが1900強に。 改良点は以下のとおり。 <聴牌に向かっているとき> 今まで:面子手のみ。 ↓ 改良版:チートイツも組み込んだ。 <ベタオリ時> 今まで:2人が同時に攻めてきた場合、自分から反時計に見て 近い方しか警戒していなかった。 ↓ 改良版:他家それぞれに警戒係数という指標を導入し、 複数他家の攻撃にも正確にベタオリできるようにした。 <状況判断> 今まで:他家からリーチがかかったときのみベタオリ ↓ 改良版:他家のリーチだけでなく、食い仕掛けにも対応。 また、自分の手がよければ、先制されても攻めるようにした。 <牌効率> 今まで:シャンテン数を下げない牌を一枚切る。 その際に、内側の牌・ドラ・ドラソバに高評価を与えていた。 改良版:一打一打ごとにモンテカルロシミュレーションを行い、もっとも手牌のあがりへの 寄与が低い牌を切るようにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105332492/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s