[過去ログ] ◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2008/05/30(金)01:24 ID:wEuSvTSR(1/4) AAS
>>870
戦車の世界だとバランスが取れてるのが最強
銃や戦闘機でも同じ
最近のゲームだと目先の強さが重視になりがちで、選択肢がすぐに限られてくる
例えば将棋なんか穴熊作れば勝ちって訳じゃないし、守らずに攻め一辺倒が最善ってわけでもない
バランスに始まりバランスに終わるのが一番いいんじゃないかな
875: 2008/05/30(金)01:54 ID:wEuSvTSR(2/4) AAS
>>873
おま……
知らないことは知らないと言った方がいいぞ
戦車不要論(軽量装甲車+低反動砲orミサイル→最強じゃね?理論)が何回否定されてるかも知らんくせに
第二次大戦では重戦車のティーガーが有名になったが、大戦末期はバランス型のパンターの方が驚異だった
軽量のサブマシンガンと破壊力のある重機関銃とがあって、世界で一番使われてるのは中間の性能を持つアサルトライフル
戦闘機ではソ連製フォックスバットがマッハ3を出してるが、現代の主流はマッハ2程度だ
877: 2008/05/30(金)02:07 ID:wEuSvTSR(3/4) AAS
>>876
言うまでもなくタイマンの話

サブマシンガン→威力と命中率が足りない
重機関銃→当たれば即死だが本体と弾重すぎて小回り利かない
アサルトライフル→ほとんどの状況で有利。ただし極端な状況では負ける

調整の下手なゲームの世界では、サブマシンガンと重機関銃のどっちかがやたらと使われる状況になりやすい
880: 2008/05/30(金)04:37 ID:wEuSvTSR(4/4) AAS
>>879
何屁理屈こねてんのこいつ
戦闘機と要撃機と迎撃機と爆撃機と(ryは違うとか
銃は用兵が違うとか
登場序盤に全く対処できなかったティーガーを糞よばわりとか

そんなの「現実世界ではバランス型が最強最善」っていう理論の反論になってないよね
そりゃ限定された状況なら極端な性能も生かせるだろうが
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s